メイン機と交換したためサブPCが無くなって購入を検討しているが、
Elecomの無線ルーター(WRC-300FEBK)が結構頻繁にダウンするんで、サブPCをルーター兼用にすることを考えてeBay見たりしてる。
自宅のネットワーク構成が、
フレッツ
|
ルーター - 無線
|
有線
てな感じで、今は有線はメインPC1台しか繋がってない。
ルーターの価格を調べると、ホテル用となっている有線がWAN用1ポートしか無い製品だと、ebayとかだと1,000円未満で結構ある。国内でも1,000円超える程度で買えるね。
有線LANポート付きのルーターだと100Mbpsので海外通販でも安いのは選択肢が少なく2,000円超えちゃう感じ。
PCはGbps対応だしプロバイダも一応100Mbps↑の回線だから、できれば有線部がGのルーターが良いが、今使ってるのも100M。
G対応だと結構値段違ってくるし、発熱で落ちやすいよね。(まあ、今のルーターの落ちやすさは100Mなのに過去最悪だがw)
次のサブPCは無線でも良いかなーとは考えてるが、セキュリティー的にメインPCはできれば有線が良いかなーと思う。
だが、有線ルーターの下に無線ルーターをつける感じの構成もありかなと気づいた。
有線専用のルーターは今は家庭向けでは需要が少ないんだろうが、無線より選択肢が少なくて、新品買うとかえって高くなりそう。
海外通販だと、eBayでは1,000円未満はほとんど出品されておらず、Aliexpressだとかろうじて1,000円未満で買えそう。
国内通販だと2,000円弱からぽい。
が、ヤフオクで中古購入だと、送料が高く付くが1,000円未満でいけそう。
無線と同じで、安いのは100Mbpsの製品が主流だね。
ルーター製品ではなく、PC製品をルーター化は、
- Mini-ITXとか普通のPC
- raspberry piみたいなボードPC
- スティックPC
- スマホやタブレットを改造
- ルーター製品をLinux化改造
てなパターンで考えた。
有線付きのルーターを用意するにはLANが2ポート以上なければならないが、元々ルーター用の製品以外ではLANポートが複数あるものはほぼ無い。
LANポートが複数のボードを買おうとすると、たぶんかなり高い。
というわけで、安くボードを調達するには、元々ルーターとして売られている安ルーターを購入してLinux化改造だが、
その場合は、グラフィック出力機能など無いからサブPCとして用途が限られてしまう。
サブPCとしては無いね。
raspberry piとかシングルボードPCもいろいろ調べたが、
多くの製品は有線LANが1ポートで無線無しだと5,000くらいから。無線付きだと10,000円近くしちゃうね。
10,000円出せばAMD Kabiniとか普通にPCとして問題ない性能のPCが用意できるのに、雑魚ボードに10,000円近く出すのはないな。
そこら中にある5V(USB)で給電できる製品があるってのは魅力ではあるが、5V2Aとか使うなら消費電力的にはKabiniと大差ないわな。
先日発売された?raspberry pi zeroとやらは$5の破格だが、LANが1ポートもないのが残念・・・
スティックPCは、RockChipの載った安い中華製品がeBayなら3,500円程度から買えそう。国内で買うと5,000円程度からぽい。
Androidの載ったARMスティックだと、AndroidにはたぶんPPPoEが無いから、中身をLinux化しないと厳しそう。
5V2A程度の給電がないと危なそうなんで、ルーターを自作したとしても発熱で安定させられないかもしれない。
どの製品も無線LANは搭載しているが、有線はないのでUSB用のLANアダプタをつける必要がある。
USB用のLANアダプタはeBayなら600円程度で買えそう。無線より高いんだよね・・・
スティックPCにはx86のXPUが載った製品もあるが、10,000円前後はする。10,000出すならKabini買う。
スマホやタブレットを改造は、液晶割れとか起動不可とかのジャンクでもよくね?
と思ったんだが、タブレットのジャンク高いね。
x86のジャンクは、PCとしてならジャンクでも普通に使えね?って感じだが、それをやってる人もいるんだろうかね。
スマホならヤフオクで起動するやつを1,000円未満で買えそう。
電池レスで起動できるように改造する必要があると思うが、HDMI付きの端末ならスティックPCと同じように使えそうな気がする。
そんな感じで、よくまとまってないが、
普通のx86のPCボードじゃないとLinux環境で自分で作っても安定させられないのかな。とも思う。
まあ、今のルーターが完全故障してもすぐに代替ネットワークを構築できるように、サブ機をルーター化できる準備をしておくのはありかな。
臨時用途ならメインPCは一時的に無線化してもいいと思うから、無線アダプタ買っておこうかな。PCIとかPCMCIAの古い無線アダプタは持ってるんだが。
サブPCとしては、安く済むならx86にこだわる必要はないかなと思ってる。
というわけで、3,000円台のスティックAndroidに興味あり。
だが、Linux載せるのに苦労するかもしれないから、ボードPCのが確実かな。
有線1ポートと無線付きのボードPCが5,000円未満であれば良いんだが・・・
ARMにLinuxで不安なのは、Adobe Flashあるの?ってこと。まあ、無いならないで諦めるが。
とか考えてたんだが、今使ってるルーター(WRC-300FEBK)のLEDが赤点滅してることに気づいた。
点滅してたのは[INFO]で、更新ファームがあると点滅するらしい。
確認したら、v1.05のファームがきてた。
Elecomのサイトに1.04までしかなくて、何が変わったのかわからないから適用は今度にしようかとも思ったが、更新しちゃった。
ファーム更新で安定するようになってたら神だが・・・