ジャンル不定の日記です。

繁殖重視でまたやり直す

ウイニングポスト8のプレイが1987年まで行って致命的な問題は生じてなかったが、自家生産馬が無駄配合しすぎだったんで繁殖を考えてやり直すことにした。

前回プレイ時に最序盤でノーザンテーストの株を勝ったがメジロティターンが種牡馬入りしたらすぐに売却した。
だが、メジロティターンで種付けしようとしても1頭とかですぐブックフルになっちゃう。
希望馬の種付けができない場合用に種付け株はキープしておくべきだった。

まず開始時点からパーソロンが系統確立済みなんでパーソロンの種付けを考えて、85年末で消えるので85年に株を売る。
次に86年末にテスコボーイ系の確立を見込んで種付けして、86年末で消える。
ノーザンテーストはどうも8だとすぐに確立するか疑わしいが98年まで消えないので場合によってはミルジョージやメジロティターンよりも後に確立させる。

繁殖牝馬が20頭になるとこの3頭とメジロティターンで不足するんでミルジョージも株買ってく。
ミルジョージは92年末で消える。

ってな感じ。

ファンの風向き

サブPC用のケースについてたファンが3pinだったんで4pinのファンを先日Aliexpressで買ったんだが、
8cmで厚み15mmのファンがついてて8cmファンの普通の厚みは25mmみたいで選択肢が少なくて15mmは選択肢が少なくて安いのは1200-3000rpmのかなり速いやつしか見つからなくて、
10mm厚ならもっと低速のあったんだがネジがついてくるかわからなかったんで元と同じ15mm厚のにしたんだが、
届いたファンに風向きと回転方向の矢印がついてなくてどっち向きだ?

思ったんだが、
羽の形状見ると回転方向の前方から空気を吸い込んで角度を変えて吐き出すわけだから、吸気側は回転方向に水平に近い角度で吐き出し側は回転方向に対して垂直に近い向きに角度が変化してる。
だが、見ても差が微妙でよくわからんかった。

もう一つ、円周は外側の方が広いから外側の方がブレードが広くなってる。
で、吐き出し側の方は角度を変えて吐き出すから外側が広がってない。
だからブレードが広がってる側が吸気側。

たぶん。

84年末でミスタープロスペクター系が確立した

ウイニングポスト8で1984年終わったが、何も介入してないがミスタープロスペクター系が確立した。
普通だともうちょい後になると思うんだが、かぶってくると厄介だから早いとこ確立してくれて助かる。
あと2年オート進行したがテスコボーイ系が確立したんで問題なく確立できると思われる。

Aliexpressでコンデンサ買ったんだが・・・

液晶ディスプレイのコンデンサ交換しようと思ってAliexpressで16V2200uF注文してたの届いたんだが1200uFが届いた・・・
交換しようと思って開けてみたら2200uFがついてて届いたの1200uFだったから気づいて注文見たが2200になってる。

修理する気も失せた。

アジアマイル3勝取れた ウイニングポスト8プレイ日記1982年

前回の日記の後にコメント書いてるけど、
チヨダマサコにリイフォーじゃないのつけててやり直して83年になったが、ダイナガリバー取得するのにヤマノシラギクがアジアマイル3勝することが必要だが勝てなくて、
NHKマイルとエ杯は不要だから代わりに海外走らせて競走馬特性の海外遠征つけたら勝てないか?
ってわけで再度やり直した。

諦めて引き継ぎプレイしようかな・・・

初期競走馬をトウショウペガサスと迷った上でホクトフラッグにして再プレイしたがマイル3冠難しくて諦め。
マイル3冠狙う前に開始直後に海外経験させもせずにアジアマイル出して勝てるとかいう情報あるんでやってみたが、話になんない。
1走海外出してからでも1桁着順に入れないレベル。
WP7の記憶でも初遠征で海外GI勝つのは最強クラスでも不可能レベルだし、3歳春に古馬GIが取れるイメージはないんでやっぱイージーだかチートだかの話ぽい。

マイル3冠はなんとかなりそうではあったが、能力的にも疲労の増え方的にも難しい感じ。

ヤマノシラギクの経験だとアジアマイルが安田記念以外はさほど難しくない感じがして、牡馬なら安田が行けると思ってトウショウペガサスとホクトフラッグで迷ったんだが、
ホクトフラッグは復活するが早熟なんで4歳時が難しいと思ったんだが、トウショウペガサスだと1200が適正外れるんでグローバルスプリントで銅のお守りもらうのがむずいと思った。
だが3歳春にお守りがもらえないならトウショウペガサスの方が良いかも。

[再]ウイニングポスト8プレイ日記1984年

1984年終わった。

春に種付けしようとしたときにWP7のプレイ日記見て思い出したんだが、
ノーザンテーストとかミルジョージなんかは早期に確立するために史実牡馬も確保して勝たせまくる必要があるんよね。

で、やり直しかとも思ったが、
WP7で最初に介入したのがノーザンテーストだが、82年生は史実馬がお守りなしのサクラテルノオーしかいなくておそらく種牡馬入りは難しそう。
83年生はダイナガリバーとダイナコスモスは銀だからどっちにしろ所有できない。
WP7は84年スタートだけどダイナガリバー鉄板所有だったが、WP8は82年スタートなのに銀なんか無理だな。というか1個も持ってない・・・
つーわけなんだが、同じく83年生のレジェンドテイオーは銅で出産前購入はすでに遅いが幼駒購入にすることにした。

ミルジョージの方は、イナリワンは出産前に買ったが、モガミヤシマ(赤)もWP7の日記だとかなり勝たせる必要があるみたいで、3月のセーブからやり直して受胎中のヤシマドリームを購入した。
85年生のミスターシクレノン(銅)とジョージモナーク(赤)も取得する予定。
86年生にオサイチジョージとロジータがいるが、両方銀だし、WP7の時は86年生はメジロティターン系確立のために所有しなかったらしい。
むしろ81年生のロッキータイガー(銅)と82年生のミルコウジ(お守りなし)を取得すべきだった。
ダイアナソロンよりも優先度高かったかも・・・

あと、繁栄させるつもりのない種牡馬に種付けする必要無いんだった。