SC-02Bを2.3.6にした SC-02CのROM焼きをやったんで、ついでに前に入手していたSC-02BのROM焼きもやっちゃおう! と思ったのだが、 SC-02BはSC-02Cと比べて情報量が少ない上に、リンク切れが多くて必要なファイルを探すのがかなり苦労するわ・・・ [続きを読む] 2017-09-29 08:09:44 パソコン Comment(0)
またプリンタ買おうか検討中・・・ Canon iP2700をインク補充しながら使うつもりで買って使ってるが、 横幅がちょっとでかいし、やっぱインク残量見えるほうが良いし、スキャナと無線もあったほうが・・・ というわけで候補になりそうな機種をまとめてみた。 [続きを読む] 2017-09-27 03:42:44 パソコン Comment(0)
eBayでライター用ウィック注文した 最近はタバコのカートン買いしなくなったし、今はカートン買いしてもライターもらえない? とにかく、かつては500個くらいたまってて火事の怖さすら感じた使い捨てライターが尽きてオイルライター(IMCOスーパー)使ってる。 で消耗品が必要になるんだが、近所のセリアはここ5年くらいはオイルライター置いてないのね。 消耗品だけでも置いておけば需要あると思うんだがね・・・ ダイソー行くと今度はガスが置いてなくてオイルは置いてるんだが、フリントなら置いてる気もするがウィックは置いてないと思う・・・ そんなわけなんだが、とりあえずフリントのストック切らしてるし紙巻き用のペーパーも切らしてるんで、補充ついでにウィックも買っておこうと。 [続きを読む] 2017-09-24 01:13:54 たばこ Comment(0)
ドメインの移管申請した 過去数年はGMOの株主優待でキャッシュバックが使えたからドメインは全部 お名前.com で実質無料に近かったのでが、一昨年株売ったから優待使えない。 というわけなのだが、保有ドメインの一個が残り16日まで期限迫ってた。 .infoだが、更新しようとしたら1,480円で税別。高すぎー しかも料金表見ると何故か.com・.netと.infoの値段が違ってて.info高くて納得いかん。 移管するしかねえ! [続きを読む] 2017-09-13 17:48:57 パソコン Comment(2)
SC-02BにカスROM入れようと思って・・・ ちょっと前に Sumsun SC-02B (GALAXY S) を入手して、そろそろカスタムROM入れたいと思ってちょい調べてみた。 SC-02Cと違ってCyanogenmodに公式がないみたいで、情報も少ない感じ。 ここの記事がわかりやすいかなと思ったので参考にする。 [続きを読む] 2017-09-06 17:24:24 パソコン Comment(0)
microSDカードリーダー 先日P-02Dのアップデートの際microSDがPCで読めなくて苦労したが、セリアで買った新しいリーダーで読めた。 ケーブルの断線が疑わしかったのでケーブルレスでmicroだけのリーダーを買った。 3.5インチベイのリーダーもダメだったがそっちも断線なのか? 2017-09-06 13:22:51 パソコン Comment(0)
iP2700が "Unplugged or turned off" 先日メインPCのアップデートした際にfoomaticのアップデートでコマンドが必要になって、 その後1枚印刷するたびに "Unplugged or turned off" になってPC再起動する必要が生じてたんだが、 今日も最初 "Unplugged or turned off"だったけど郵便書簡の裏面印刷した後に見たら異常なしでそのまま表面も印刷できた。 アップデートはしてないけど、 治ったのか、A4だけだめなのか? 2017-09-06 13:00:32 パソコン Comment(0)
富士通 F-10Dを入手した ポイント消化を兼ねたスマホの転売は、最近売れ行きが良くなくてペースダウンしているのだが、 docomo 富士通のF-10Dを入手した。 4コアCPUに1Gメモリ16GBストレージAndroid 4.2.2と手を出す価格帯のスマホとしてはかなりスペック良い機種。 [続きを読む] 2017-09-05 17:18:11 パソコン Comment(0)