スマホの電池が膨張してた
ちょうど昨日Rakuten miniにカスタムROM入れてみようとした記事書いたとこだが、
昨日いじった端末じゃなくてメインで使ってる方のRakuten miniが電源ボタンが押しにくくて、ボタン付近見てみると本体のボタン位置とカバーのボタン位置がズレてた。
カバーにしっかりハマってないのかと思って押し込んでたんだが、電池膨張で背面パネルが浮いてることに気づいた。
ちょうど昨日予備の機体をカスタムROM入れようとして断念したところだが、予備機とメイン機の電池を交換することにした。
昨日いじった端末じゃなくてメインで使ってる方のRakuten miniが電源ボタンが押しにくくて、ボタン付近見てみると本体のボタン位置とカバーのボタン位置がズレてた。
カバーにしっかりハマってないのかと思って押し込んでたんだが、電池膨張で背面パネルが浮いてることに気づいた。
ちょうど昨日予備の機体をカスタムROM入れようとして断念したところだが、予備機とメイン機の電池を交換することにした。
メインで使ってた方の機体は電池膨張で背面パネルが浮いてたんで、その隙間からPCIブラケット(付近探したら落ちてたんでw)突っ込んで背面パネル外した。
外周に両面テープがついてる感じだが、カメラとかがついてる上の方が最後剥がしにくかったんだが、回転させる感じにしたら完全分離できた。
両面テープでくっついてるだけで爪とかはない。
そこからは電池交換の方法をググってからやったが、背面パネル外した状態で電池は見えるがコネクタが側面カバーの下にあって外せる状態になってないので基板と側面カバーを分離する必要がある。
ネジ10本を外して基板と側面カバーを分離するみたいなんだが、メイン機で失敗したらヤバいから先に予備機の方をバラすことにした。
予備機の背面パネルを外す際はまずカッターを突っ込んだが、黒機体だが背面パネルの色がカッターの当たったところが透明になった。
背面パネルは透明プラに内側だけ塗装されてる感じみたい。
メイン機の方は電池膨張で浮いてたのでカッターは使ってないので傷はつかなかった。
ネジ10本は1個が電池固定シールの裏にあって、1本は白の封印シールみたいので隠されてた。
全部同じサイズでそこそこ長さあるんで紛失はしにくいと思う。
ネジ10本を外したあとに基板を外すのに最初苦戦したが、
液晶と側面パネルの隙間に精密マイナスドライバーを突っ込んで隙間を作って、隙間に爪を突っ込んで上下に引っ張る感じで外れる感じ。
こちらも爪はない。
メイン機の基板を外した際は側面パネル側にくっついた状態で落下しなかったんだが、
USBコネクタの外周保護かなんかのゴム部品があって、ゴム部品の周囲に外れる部品がある。
予備機の基板を外す際はこの2つの部品が落下した。
押し込むだけでくっつくが。
基板外す前に電池の放熱シールは剥がしておく。
電池の固定シールみたいのが上下に2個ついてるのは完全に外して後で再度くっつけといた。
基板が外れたら電池がくっついてるコネクタを外して交換して元に戻した。
背面パネルはケースに入れれば外れないと思うし、近いうちに電池買おうかと思うんで接着はしなかった。
外周に両面テープがついてる感じだが、カメラとかがついてる上の方が最後剥がしにくかったんだが、回転させる感じにしたら完全分離できた。
両面テープでくっついてるだけで爪とかはない。
そこからは電池交換の方法をググってからやったが、背面パネル外した状態で電池は見えるがコネクタが側面カバーの下にあって外せる状態になってないので基板と側面カバーを分離する必要がある。
ネジ10本を外して基板と側面カバーを分離するみたいなんだが、メイン機で失敗したらヤバいから先に予備機の方をバラすことにした。
予備機の背面パネルを外す際はまずカッターを突っ込んだが、黒機体だが背面パネルの色がカッターの当たったところが透明になった。
背面パネルは透明プラに内側だけ塗装されてる感じみたい。
メイン機の方は電池膨張で浮いてたのでカッターは使ってないので傷はつかなかった。
ネジ10本は1個が電池固定シールの裏にあって、1本は白の封印シールみたいので隠されてた。
全部同じサイズでそこそこ長さあるんで紛失はしにくいと思う。
ネジ10本を外したあとに基板を外すのに最初苦戦したが、
液晶と側面パネルの隙間に精密マイナスドライバーを突っ込んで隙間を作って、隙間に爪を突っ込んで上下に引っ張る感じで外れる感じ。
こちらも爪はない。
メイン機の基板を外した際は側面パネル側にくっついた状態で落下しなかったんだが、
USBコネクタの外周保護かなんかのゴム部品があって、ゴム部品の周囲に外れる部品がある。
予備機の基板を外す際はこの2つの部品が落下した。
押し込むだけでくっつくが。
基板外す前に電池の放熱シールは剥がしておく。
電池の固定シールみたいのが上下に2個ついてるのは完全に外して後で再度くっつけといた。
基板が外れたら電池がくっついてるコネクタを外して交換して元に戻した。
背面パネルはケースに入れれば外れないと思うし、近いうちに電池買おうかと思うんで接着はしなかった。