SIMカードの使い道
外でスマホやタブレットを使う予定はないけど携帯回線のSIMを買っちゃったが、何か使い道がないか考えてて、
SIMの回線をデスクトップPCで利用できるようになれば、家のインターネット回線の予備としてありだな。
そう思って、まずタブレットとPCをBluetoothやUSBでつないでタブレットをモデムが割りに出来ないか?
と考えたんだが、
タブレットには無線LAN経由でモデムとして利用するテザリングって機能があるんだよね。
無線LANルーターは使ってるから、無線LANルーターをテザリングの子機にして中継できれば、PCはいじらずに回線の切り替えができるよね。
無線LANルーターに子機として無線接続する機能がないとこの方法が出来ないから、
手持ちの安いルーター(ELECOM WRC-300FEBK)では無理かな・・・
と思ったんだが、
ルーターの設定に「モード変更→中継器モード」ってのがあった。
安いルーターだけど、出来そうだね。
中継器モードの使い方はここに書いてあった。
中継器として親機につないだ後のことは書いてないが、PCをLANポートに接続しなおせば有線で使えるんだと思う。
SIM使えるようになったら試してみたい。
SIMの回線をデスクトップPCで利用できるようになれば、家のインターネット回線の予備としてありだな。
そう思って、まずタブレットとPCをBluetoothやUSBでつないでタブレットをモデムが割りに出来ないか?
と考えたんだが、
タブレットには無線LAN経由でモデムとして利用するテザリングって機能があるんだよね。
無線LANルーターは使ってるから、無線LANルーターをテザリングの子機にして中継できれば、PCはいじらずに回線の切り替えができるよね。
無線LANルーターに子機として無線接続する機能がないとこの方法が出来ないから、
手持ちの安いルーター(ELECOM WRC-300FEBK)では無理かな・・・
と思ったんだが、
ルーターの設定に「モード変更→中継器モード」ってのがあった。
安いルーターだけど、出来そうだね。
中継器モードの使い方はここに書いてあった。
- ルーター背面のスイッチでRouterモードに切り替える。
- PCをLANポートに接続して管理画面(192.168.2.1)にアクセスして中継器モードに切り替える。
- PCをWANポートに接続しなおして管理画面(192.168.2.251)にアクセスして無線親機に接続する。
中継器として親機につないだ後のことは書いてないが、PCをLANポートに接続しなおせば有線で使えるんだと思う。
SIM使えるようになったら試してみたい。