ジャンル不定の日記です。

TVアニメ「咲-Saki- 阿知賀編」 第13話

今日のニコ生で、TVアニメ「咲-Saki- 阿知賀編」 第13話 アニメ上映会
がある!
これ、未放送分だよな?
24:30放送開始。

見忘れないようにしないと。
タイムシフトはあり。

Kindleパーソナル・ドキュメントでコミックできたー

朝からハマってたが、やっと右から左のコミックでKindleパーソナル・ドキュメントできましたー。

.mobiを作ってアップするんだが、
使うアプリは、calibreと、kindlegenってAmazon公式のアプリ使った。


まず、calibreで読み込むデータの用意だが、JPEGをまとめたZIPなら拡張子を.cbzに変更するだけで読み込める。
パーソナル・ドキュメントには50MBまでしか送信できず、kindlegenを使うとファイルサイズが倍増するので画像サイズはかなり小さくする必要があるが、mogrifyコマンドを使うと複数のJPEGを一括でリサイズできる。
calibreはPDFも読み込め、convertコマンドで複数のJPEGをまとめてPDF作ることもできるが、
PDF → EPUB → MOBI
だとうまく行かなかった。

PDFの方が楽ではあるが、
CBZから変換したほうがファイルサイズが小さくなりそうでもあるので、CBZの方が良さそう。

参考までに、convertコマンドでPDFなら、
convert -resize 50% *.jpg xxx.pdf
ってすれば、カレントディレクトリの全JPGを50%にリサイズしてPDFにまとめられる。
-resizeの値は、%か、横x縦と、x区切りでpx指定。
縦横どちらか省略すると指定した方に合わせて比率維持。
convertはUbuntuならパッケージマネージャから graphicsmagick-imagemagick-compat を入れれば使える。
imagemagickでもいい。

mogrifyコマンドもconvertコマンドが利用できる環境なら利用できると思われる。
mogrifyコマンドはconvertと違い、元の画像ファイルが上書き更新される。
更新されちゃうんで、やる前にフォルダごとバックアップしておこう。
mogrify -resize 50% *.jpg
ってすれば、ファイル名そのままでリサイズできる。
JPEGのリサイズをしたら、ZIPにまとめて拡張子を.cbzに変更。

画像サイズの指定は、複数の書籍データで統一したほうがいいだろうから、
%指定じゃなくてx800とか600xとか縦横どちらかのpx指定がいいんじゃないかと思う。
kindlegenで.mobiを生成する際に、元のデータまで内包されてしまうようで、ファイルサイズは倍以上になる。
PDFやCBZにした時点で25MBあったら完全にアウト。


次はPDFやCBZをcalibreで読み込み、書籍情報の入力。
CBZから読み込む場合は、入力オプションの設定で出力フォーマットが初期状態でpngになっているので、jpgにしないとファイルサイズが増えちゃうと思われる。
市販書籍のデータなら、ISBNを入力して検索機能を使えば自動で入力終わる。


書籍情報の入力が終わったら、本を変換でEPUBに変換する。

EPUBに変換したら、
書籍の調整 → 書籍の分解
でバラす。
EPUBファイルは画像とテキストをZIPでまとめたファイルで拡張子が違うだけなんで、calibre使わなくてもZIP解凍用のツールでバラすこともできる。

バラしたら、
content.opf
とか、拡張子.otfのファイルがあるが、XMLファイルなんでテキストエディタ等で開いて編集する。

<metadata>内に、
<meta name="fixed-layout" content="true"/>
<meta name="original-resolution" content="550x800"/>
<meta name="RegionMagnification" content="true"/>
<meta name="primary-writing-mode" content="horizontal-rl"/>
<meta name="book-type" content="comic"/>
こんな感じでメタデータを書く。
特に重要なのが"primary-writing-mode"で、"horizontal-rl"にすると右から左になる。
"fixed-layout"付けないと多分上下に余白ができちゃう。
"RegionMagnification"は多分ダブルタップのズーム機能。
"original-resolution"は必須項目みたいなんでつけた。大体の画像サイズ。
"book-type"は"comic"にするとコミックに必要のない機能がリーダーで使われない。
って感じぽい。

修正したら、書籍の再構築でEPUBが完成。


EPUB → MOBI
は、kindlegenで、
./kindlegen filename.epub -c0 -verbose -locale ja
こんな感じ。
-verboseは画面出力だけなんで付けなくてもいい。
-c0で無圧縮。圧縮してもサイズ変わらなそう。

完成した.mobiが50MBを超えていたらアウトなんで、そしたら画像サイズをさらに小さくしてやりなおし。


AmazonのKindleパーソナル・ドキュメントサービスを試してみた

AmazonのKindleに、「パーソナル・ドキュメントサービス」ってのがあって、
手持ちの文書データをアップしてKindleで読めるサービスがあるんで試してみた。

アップできるファイル形式は、
  • Microsoft Word (.DOC, .DOCX)
  • HTML (.HTML, .HTM)
  • RTF (.RTF)
  • JPEG (.JPEG, .JPG)
  • Kindleフォーマット (.MOB, .AZW)
  • GIF (.GIF)
  • PNG (.PNG)
  • BMP (.BMP)
  • PDF (.PDF)
  • TXT (.TXT)
とのこと。
ZIPでまとめてアップすることもできるが、ZIP内の個別ファイルが1つのドキュメントになるらしい。
コミックを登録してみたいが、見慣れた形式だとPDFだね。

というわけで、JPEGをまとめてPDFにするようなツール無いかな・・・
と探してみたが、
convert
ってコマンド使えばいいらしい。
imagemagick
graphicsmagick-imagemagick-compat
のどちらかのパッケージを入れれば使えるようになる。
Ubuntuの公式リポジトリで入れれる。
imagemagickってのはGUIで、 graphicsmagick-imagemagick-compatはコマンドラインツールなんで、graphicsmagick-imagemagick-compatの方入れた。

パーソナル・ドキュメントサービスにはメールにファイルを添付して送るんだが、
容量が50MBまでなんで、通常のコミックデータはリサイズして容量減らす必要があるが、
convertではリサイズしてPDFにまとめるのも一発。

convert -resize 50% *.jpg xxx.pdf
ってすれば、カレントディレクトリの全JPGを50%にリサイズしてPDFにまとめられる。
-resizeの値は、%か、横x縦と、x区切りでpx指定。
縦横どちらか省略すると指定した方に合わせて比率維持。

で、PDFメールで送ってみたが、めっちゃ時間かかる。
30分は超える。1時間くらい見たほうが良さそう。
あと、Gmailだと添付ファイル25MBまでしか送れない。
Send to Kindle for PC
ってPCでメール使わずにアップできるアプリもあるようなんだが、64bitのXPは非対応ぽい。
Send to Kindle for Mozilla Firefox
Send to Kindle for Google Chrome
ってブラウザプラグインもあるんだが、これらのツールは日本アマゾンに非対応で、米Amazon使う必要があるぽい。
まあ、Gmail以外でメールで送った。

Amazonにファイル登録して、Kindleで読んでみたんだが、
一覧に表紙が表示されなくて、日本のコミックだから右から左にページめくりだが、逆。
PDFじゃなくて電子書籍の形式で送らないとダメぽいね・・・

というわけで、電子書籍の形式について調べてみたが、
Amazonに送れるのは .MOB 又は .AZW
調べてみたら、これもUbuntu標準でヨサゲなアプリありました。
calibre
GUIの電子書籍管理ツールで、形式変換とかできる。

calibreの使い方だが、
入力時にコミック入力で右から左の設定ができるが、それ以外で右から左に変換する機能が無さそうなんで、
たぶん、CBZ形式とかコミック形式のファイル形式で入力する必要がありそう。
CBZ形式ってのは、JPEG画像をまとめたZIPファイルの拡張子が違うだけ。
設定 → 入力オプション → コミック入力 → 右から左
をチェックするとページが右から左になる。
出力フォーマットの項目も初期状態でpngになってるが、jpgにした方がコミックなら容量小さくなると思う。

PDF作成の際はconvertコマンドでやったが、このコマンドは入力にワイルドカード使って全部まとめられるが、出力は1ファイルしかできないぽい。
代わりにmogrifyってコマンドってコマンド使うとファイルの上書き更新になるんで、
mogrify -resize 50% *.jpg
ってすれば、ファイル名そのままでリサイズできる。

JPEGまとめてZIP化して、拡張子を.cbzに変更してcalibreで読み込み。
読み込んだら書籍情報の設定だが、ISBNを入力して書籍情報をダウンロードするとほぼ一発。
ファイルタイプをMOBIに変換するとAmazonに送れる。
calibreではAZW3って形式にも変換できるようなんだが、これで送ったらエラーになった。MOBIは送れた。

てな感じなんだが、
Kindleで見ると右から左にならんし、上部にタイトルが表示されちゃって前画面表示にならん・・・
ここらへんもうちょい調べる必要ありそう。

Androidのスワイプ感度・・・

AndroidのKindleでコミック読んでると、
スワイプでページめくりたいんだが、おそらくスワイプにならずに右側タップになっちゃってるんだと思うが、
次のページに行きたいのに前のページに行って苛つく。

Android自体にスワイプ感度の設定ってのは見当たらないし、アプリ側で感度調節するもんなんじゃないかと思うが、Kindleアプリにも設定見当たらない。
どうにかならんもんか・・・
タップ無効化設定とかでもいいと思うんだがな・・・

多分、海外の書籍とか参考書なんかだと左から右にページ移動するから問題にならないんじゃないかと思う。


FirefoxとChromeも出てきたー

引き続き、Android 4.1.1公式ファームに変更したONDA vi10 精英版のフルマーケット化だが、
Firefox,Chrome,Netfront等のブラウザアプリにPlayストアに表示されないものがあったんだが、

AndroidManifest.xml を見て、

<uses-feature>
となってるものが必要機能で、これに対応してない場合はストアに表示されないらしい。

<uses-permission>
は許可制なだけでストアに表示されなくなるわけではないぽい。

FirefoxのAndroidManifest.xmlで <uses-feature>なのは、
    <uses-feature android:name="android.hardware.location" android:required="false" />
    <uses-feature android:name="android.hardware.location.gps" android:required="false" />
    <uses-feature android:name="android.hardware.touchscreen" />
    <uses-feature android:name="android.hardware.camera" android:required="false" />
    <uses-feature android:name="android.hardware.camera.autofocus" android:required="false" />
    <uses-feature android:glEsVersion="0x20000" android:required="true" />
この中でandroid:required="false"は必須ではないってことだろうから、
    <uses-feature android:glEsVersion="0x20000" android:required="true" />
が必要ぽい。

ChromeのAndroidManifest.xmlも確認してみたが、こちらも、
    <uses-feature android:glEsVersion="0x20000" />
だけ。

で、これはOpenGLのバージョン要件みたいなんだが、
/system/build.prop
に、
ro.opengles.version=131072
と1行追加すればPlayストアに表示されるようになった!
131072は16進0x20000の10進表記だね。

Firefoxとかブラウザ系が出てこない・・・

ONDA vi10精英版 公式ファームの4.1.1でのフルマーケット化だが、
いろいろ試したが、Firefox,Chrome,Netfront辺りのブラウザ系アプリが出せないなあ・・・
4.03の時も標準ではChrome,Netfrontは出なかったが、Firefoxは出たんだがなあ・・・
フルマーケット化でいろんなサイト調べて、RadikoとかLINEとかが出てくるかで調べるみたいなんだが、そういうのは全部出てくる。
Androidブラウザのテストにも使いたいから、ブラウザ出てこないのは痛いな・・・


まあ、いろいろ作業したが、
/system/build.prop
の変更はPlayストアには影響無いような感じする。
でも、システム言語とタイムゾーンは設定したいから
persist.sys.timezone=Asia/Tokyo
persist.sys.language=ja
persist.sys.country=JP
の3点は変更。
この際に、
/system/build.prop
のパーミッションを644にしないと端末が起動しなくなる様なので注意。
手順をまとめると、
  1. adb pull /system/build.prop ./等で母艦にダウンロード。
  2. ファイルを編集。
  3. adb push build.prop /system/build.propで編集済みのファイルを端末に転送。
  4. adb shell chmod 0644 /system/build.propでパーミッション変更。
  5. adb shell ls -al /systemでパーミッションが644なのを確認。
端末によっては/systemがリードオンリーでマウントされてるみたいなんだが、公式ファームで最初から書き込み可なんでいじるのも簡単だね。
ちなみに、adbは母艦で実行する際、初回実行時にサーバーが起動するんだが、
初回だけはroot権限必要なんでsudoする必要がある。2回目以降はユーザー権限でOK。
間違えてユーザー権限で初回実行しちゃった場合はユーザー権限でサーバーが起動しちゃって失敗するんでkillする必要がある。
adbはUbuntuなら公式リポジトリから"android-tools-adb"ってパッケージ入れるとインストールできるんでGoogleから拾ってくる必要はない。


フルマーケット化は、
/system/etc/permissions
にxmlを入れると権限が必要なアプリがPlayストアからインストールできるようになるぽい。
いじった際は、
  1. Google Playストアを起動してホームに戻る
  2. 設定 > アプリ > Google Playストア > 「キャッシュを削除 & 強制停止」
  3. 設定 > アプリ > すべて > Googleサービスフレームワーク > データ削除
  4. Google Playストアを起動(エラー発生)
  5. 端末再起動
  6. 時刻を23:59にして日付が変わったらPlayストアを起動
の作業をする必要があるかもしれない。
/system/etc/permissions
には、
/system/etc/permissions/android.software.live_wallpaper.xml
が入ってなかったが、これ入れないと"あやかし陰陽録"がインストールできないと思われる。
/system/etc/permissions/android.hardware.location.gps.xml
/system/etc/permissions/android.hardware.telephony.gsm.xml
も入れると電話とかGPSが必須のアプリも多分出てくる。
各XMLファイルはググれば出てくると思います。

/system/etc/permissions
のファイルはパーミッションの設定が必要かわからないが、他のファイルは644なんで、
adb pushすると666になっちゃうみたいなんで全部chmodしました。
/system/build.prop
のパーミッションは罠過ぎた・・・

他にも、4.0.3の時に利用させてもらったツール確認して、似たように、
/system/framework
/system/lib
にいくつか入ってないもの入れてみたりしたんだが、
結局、Firefox,Chrome,Netfrontは出て来なかった。
どうもブラウザ系アプリだけダメな感じ(Operaは平気)なんで、
ブックマーク関連の権限とか怪しい気がするんだが、わからない・・・


中華アプリの削除は、
/system/app
に最初から入ってて端末上から削除できないアプリのapkがある。
apkファイルを消すだけでアプリ一覧からは消えるんだが、
apk消すだけではアプリ自体は消えないだろうからuninstallする必要があると思うが、
apkファイルからパッケージ名を確認する必要があるが、
apktoolっての使ってapkからパッケージ名調べた。
apktool拾ってきて、
./apktool d xxx.apk
ってな感じで実行すると、解凍される。
/system/app
はフォルダごとpullして母艦側で作業です。
apktoolはJAVAアプリぽいんで、JAVA実行環境必要と思う。
中身のAndroidManifest.xmlの2行目辺りにパッケージ名が記載されてる。
adb shell rm /system/app/xxx.apk
adb uninstall パッケージ名
で、apkを削除してからuninstallすると成功する。
まれに複数のapkで同じパッケージ名のものがあるが、
そういうのは片方だけが本体?片方だけ成功して片方は失敗する。

/system/build.prop
のパーミッションで数回文鎮化したが、
中華アプリのapk調べるのめんどかったから、3回目からはshで一括でやったんだが。
#!/bin/sh
adb shell rm /system/app/UCMobile_V2.0.3.210_apad_pf147_bi800_Build12091417.apk
adb uninstall com.uc.browser.hd
adb shell rm /system/app/kwplayer_ar_3.3.0.0_onda01.apk
adb uninstall cn.kuwo.player
adb shell rm /system/app/cn.com.fetion_387122.apk
adb uninstall cn.com.fetion
adb shell rm /system/app/cn.goapk.market_0.apk
adb uninstall cn.goapk.market
adb shell rm /system/app/cn.wps.moffice_415977.apk
adb uninstall cn.wps.moffice
adb shell rm /system/app/com.google.android.inputmethod.pinyin_403232.apk
adb uninstall com.google.android.inputmethod.pinyin
adb shell rm /system/app/com.jingdong.app.mall_393676.apk
adb uninstall com.jingdong.app.mall
adb shell rm /system/app/com.mt.mtxx.mtxx_366156.apk
adb uninstall com.mt.mtxx.mtxx
adb shell rm /system/app/com.netease.newsreader.activity_353500.apk
adb uninstall com.netease.newsreader.activity
adb shell rm /system/app/com.pplive.androidpad_199584.apk
adb uninstall com.pplive.androidpad
adb shell rm /system/app/AnZhi_Onda_Pad_VER_3_4.apk
adb uninstall cn.goapk.market
adb shell rm /system/app/com.qq.reader_409567.apk
adb uninstall com.qq.reader
adb shell rm /system/app/com.sina.weibo_273060.apk
adb uninstall com.sina.weibo
adb shell rm /system/app/com.tencent.minihd.qq_403348.apk
adb uninstall com.tencent.minihd.qq
adb shell rm /system/app/com.tencent.mm_357775.apk
adb uninstall com.tencent.mm
adb shell rm /system/app/com.youdao.dict_403989.apk
adb uninstall com.youdao.dict
adb shell rm /system/app/shoujiMSN7.apk
adb uninstall cn.msn.messenger
adb shell rm /system/app/GameZone.apk
adb uninstall com.microrapid.flash
adb shell rm /system/app/ondaforpad_0.3.1_v3197.apk
adb uninstall com.onda.gfan
adb shell rm /system/app/softonda.apk
adb uninstall com.onda.gfan
adb shell rm /system/app/ONDA_for_A1x_v3.3.apk
adb uninstall com.onda.mid
てな感じ。
apkをrmして、uninstallの2コマンド1組で順次消していく感じのシェルスクリプト。
中華アプリ自体何するものかわかってないんで、もしかしたら必要なのも消しちゃってるかもしれんが、
これで一覧からは中華の全部消えたと思う。
末尾に数字がついてるapkが中華ぽい感じ。


日本語フォントは最初から入ってる感じなんで設定不要ぽい。
たぶんモトヤマルベリってやつ。


まとめると、こんな感じですね。
4.0.3はどうもWebkit使ってるアプリが全部遅くて困りもんだったが、
4.1.1はその辺問題なくなってるようなんで快速です。


ONDA vi10精英版の公式ファーム4.1.1でフルマーケット化

ONDA vi10精英版のファームを4.1.1にして、Google Playストア見てみたが、
ほとんどのアプリは最初から出てるようなんだが、いつも遊んでる「あやかし陰陽録」がない・・・

というわけでいじった。
かなりハマった。

まず、
/system/build.prop
を修正。
システムの言語とタイムゾーンの設定だけ。
persist.sys.timezone=Asia/Tokyo
persist.sys.language=ja
persist.sys.country=JP
この3点だけで良さそう。
これはマーケットに影響ないかも?
なんだが、ここで注意。
adb push build.prop /system/build.prop
てな感じで母艦から更新するとファイルのパーミッションは666になる。
んだが、666だと起動しなくなるみたい。
これで2回ほどファーム焼き直しした・・・
adb shell chmod 0644 /system/build.prop
で644に変更したら起動する。

で、Playストアにあやかしが出てこない原因だが、
/system/etc/permissions
に何かが足りない。
たぶん、
/system/etc/permissions/android.software.live_wallpaper.xml
じゃないかと思う。
他にも、
/system/etc/permissions/android.hardware.location.gps.xml
/system/etc/permissions/android.hardware.telephony.gsm.xml
入れといたけど、多分これは関係ない。
パーミッションは起動しなくなったらヤダから644にしておいた。

変更した後はPlayストア初期化しないといけないみたいなんだが、
  1. Google Playストアを起動してホームに戻る
  2. 設定 > アプリ > Google Playストア > 「キャッシュを削除 & 強制停止」
  3. 設定 > アプリ > すべて > Googleサービスフレームワーク > データ削除
  4. Google Playストアを起動(エラー発生)
  5. 端末再起動
  6. 時刻を23:59にして日付が変わったらPlayストアを起動
ってな、意味不明な手順を踏む必要がある。


まあ、あやかし陰陽録は無事出てきました。

フォント設定も確認してみたけど、モトヤマルベリ?日本語のフォント最初から入ってた。


ONDA vi10精英版の公式ファーム4.1.1が出てた!

11月に出てたみたいなんだが、ONDA vi10精英版のAndroid 4.1.1公式ファームが出てることに気づいた!
というわけで入れてみました。

http://www.onda.cn/Tablet/ProductInfo.aspx?ProductId=184&d=down
↑公式配布ページ

で、ファームの更新でUSBドライバが入んなくてハマったんだが、
まず、rar解凍すると.exeがでてくるが、それ実行するとさらに展開される。
で、LiveSuit.exeがファーム更新ツールなんだが、ケーブルつながずに実行して左上のボタンを押して.imgを選択。
その後、端末はシャットダウン状態で、メニューボタン押しながらケーブルつないで電源ボタン3連打。
するとPCにUSBドライバがインストールされるんだが、
見てた解説ページが、「メニューボタン=右上の3ボタンの一番左」って説明だったんだが、
これはホームボタンで、ホントは真ん中のボタンぽい。
ボタンの名前とか知らねえよ・・・

で、初期化インストールして、設定で言語を日本語に。
Google Playは最初から入ってるんで、アカウントを設定して、Google日本語入力だけインストール。

前はフルマーケット化に他人が作ったツール使ったんだが、勝手にroot化されちゃったから、今度は自力でやりたいと思う。
まあ、まず中華アプリ消したいんだが、
adb uninstall パッケージ名
と、adb使ってアンインストールできるんだが、中華アプリのパッケージ名がわからない。
apk自体は「/system/app」に入ってるんだが、とりあえずバックアップ。
adb pull /system/app PC側のフォルダ

AnZhi_Onda_Pad_VER_3_4.apk
ApplicationsProvider.apk
BackupRestoreConfirmation.apk
Browser.apk
Calculator.apk
Calendar.apk
CalendarProvider.apk
CertInstaller.apk
ChromeBookmarksSyncAdapter.apk
ContactsProvider.apk
DefaultContainerService.apk
DeskClock.apk
DownloadProvider.apk
DownloadProviderUi.apk
DrmProvider.apk
Email.apk
Exchange2.apk
FaceLock.apk
FileExplore.apk
FireAirReceiver.apk
FireAirSender.apk
Galaxy4.apk
Gallery2.apk
GameZone.apk
GmsCore.apk
GoogleBackupTransport.apk
GoogleCalendarSyncAdapter.apk
GoogleContactsSyncAdapter.apk
GoogleEars.apk
GoogleFeedback.apk
GoogleLoginService.apk
GooglePartnerSetup.apk
GoogleServicesFramework.apk
GoogleTTS.apk
HTMLViewer.apk
HoloSpiralWallpaper.apk
InputDevices.apk
KeyChain.apk
LatinIME.apk
LatinImeDictionaryPack.apk
Launcher2.apk
LiveWallpapers.apk
LiveWallpapersPicker.apk
MagicSmokeWallpapers.apk
MediaProvider.apk
Music.apk
MusicFX.apk
NetworkLocation.apk
NoiseField.apk
ONDA_for_A1x_v3.3.apk
OneTimeInitializer.apk
PackageInstaller.apk
PhaseBeam.apk
Phone.apk
Phonesky.apk
PicoTts.apk
Provision.apk
QuickSearchBox.apk
Settings.apk
SettingsProvider.apk
SharedStorageBackup.apk
SoundRecorder.apk
SystemUI.apk
Talkback.apk
TelephonyProvider.apk
UCMobile_V2.0.3.210_apad_pf147_bi800_Build12091417.apk
UserDictionaryProvider.apk
VisualizationWallpapers.apk
VoiceSearchStub.apk
VpnDialogs.apk
WAPPushManager.apk
cn.com.fetion_387122.apk
cn.goapk.market_0.apk
cn.wps.moffice_415977.apk
com.google.android.inputmethod.pinyin_403232.apk
com.jingdong.app.mall_393676.apk
com.mt.mtxx.mtxx_366156.apk
com.netease.newsreader.activity_353500.apk
com.pplive.androidpad_199584.apk
com.qq.reader_409567.apk
com.sina.weibo_273060.apk
com.tencent.minihd.qq_403348.apk
com.tencent.mm_357775.apk
com.youdao.dict_403989.apk
kwplayer_ar_3.3.0.0_onda01.apk
ondaforpad_0.3.1_v3197.apk
shoujiMSN7.apk
softonda.apk
/system/appにこんだけ入ってるんだが、
apktoolっての使ってapkからパッケージ名調べた。

./apktool d xxx.apk
ってな感じで実行すると、解凍される。
apkはzipでも解凍はできるんだが、AndroidManifest.xmlがバイナリになっちゃって読めない。
apktoolで解凍するとAndroidManifest.xmlがテキストのXMLなんで、2行目付近にパッケージ名が書いてある。

で、
adb uninstall パッケージ名
で母艦からアプリを消すことができるんだが、
/system/app/xxx.apk
が残ってる状態だと失敗するようなんで、まず、
adb shell rm /system/app/xxx.apk
apk削除した時点で、端末のアプリ一覧からは消えるぽい。

それっぽいapkを探してapktoolで解凍してパッケージ名を調べ、
apkをrmして予定通りのアプリが消えたか確認して、uninstall。
って作業の繰り返し。

/system/app
内の、
xxx_数字.apk
ってなってるのは全部中華アプリぽい。
あと、"onda"が含まれるのも全部消した。
MSNも中華版なんで消して、Googleのピンイン入力も削除。
GameZone.apkって奴も中華ぽい。

そんな感じ。
フルマーケットとか日本語フォントとかは後で確認する。

そろそろ新アニメの季節

そろそろ新アニメの季節。

昨季は、その前から続いてたソードアートも面白かったが、他は、
「となりの怪物くん」
「中二病でも恋がしたい!」
と、まだ続きそうな、
「ジョジョの奇妙な冒険」
「イクシオンサーガDT」
辺りが面白かったかな。
他もいくつか見続けたけど。

「となりの怪物くん」は、全く期待してなかったが予想外に面白かった。
少女漫画が原作のアニメって何気に良作多い。




「中二病でも恋がしたい!」は、ニコニコで見てるわけだが、生放送のみでチャンネルがなかったのが残念。
ハーレムアニメかと思ったが、六花だけがヒロインな感じだった。
最初の頃はモリサマーがかわいいと思ってたが、後半は六花の可愛さが際立ってた。
けど、このアニメは話はよくわからんな。というか、薄い。
良かったの絵だけだったかもしれん。

「ジョジョの奇妙な冒険」もチャンネルなし(有料はある)だが、生放送がタイムシフトありなんで見落としはない。
なつかしいけど、今でも面白いねえ。

「イクシオンサーガDT」は最初の頃はどうかと思ってたが、見てると面白い。
てか、姫様の絵が変な感じだが、妙にかわいいw


昨季は有料のみとか生放送のみのアニメが多かったが、
今月始まる新アニメは、配信スケジュール見る感じだと全部最新話無料?何も書いてない。
けど、あんま面白そうなのないかなあ・・・
おっぱい枠の「閃乱カグラ」くらいか?
「ビビッドレッド・オペレーション」も良さそうかもしれん。
予想外に面白いのがあればいいが・・・


3,4巻も買っちゃった・・・

昨日1,2巻を読んで、続きも読みたかった米山シヲの「ブラッディ・クロス」ですが、
3,4巻も購入しちゃいました。



全部600円。
高すぎ・・・

内容は、
2巻は最後に桃瀬(猫魔族)が日向に化けてて、
日向は敵とつながっているという情報は聞いていたが、まだ敵なのか不確定だからか油断しているところを、
中身が桃瀬だからブスッと刺されて終わり。
主人公の月宮は、1巻も最後に突然殺されたが、2巻の最後も致命傷だったみたい。
だが、神の遺産の力だかなんだか不明だが、
1巻で混血の烙印は解消されたが、また別の烙印に取り憑かれて、3巻ではその影響で復活。
再度取り憑いた烙印を消すための方法を探る感じのお話に。

3巻序盤で、まだ混血の烙印が消えてない新しい混血魔族(尚)と出会って、
純血天使の続、従者の犬(花村)、尚の3人と主人公の月宮の4人
堕天使の皐と従者の猫(桃瀬)
謎の組織アルカナ
の3勢力で、
主人公組の続と、堕天使の皐は神になるために神の遺産を狙ってて、アルカナは目的不明だが堕天使と同盟。
という感じで、2勢力と敵対。
1巻では主人公の相棒になるのかと思ってた日向はアルカナ側で敵。

といった感じで、3、4巻は進んでいくんだが、
それまでの流れ的に無理がある感じはするが、
4巻終盤で判明するが、日向は続が送り込んだスパイで実は味方だったぽい。
というのがわかった直後に、尚は逆に堕天使が送り込んだスパイで実は敵!?

主人公の月宮は1、2巻は死んで終わったが、
3巻は捕まって生贄にされかけて死にかけ。
4巻は死んではないがやっぱやられてるところで終了。
巻の最後には死ぬか死にかけるのが恒例かもw


現時点でKindleストアで売ってるのは4巻までで、続きは来週1/11発売。
続きも読みたいけど、600円高いわ・・・