eBayで買った商品が届かない・・・ 先月後半にeBayで5回買い物したが到着遅い。 5個中4個は同日注文で1個は5日後注文で、先に注文した4個中2個届いてて残り2個がかなり不安な状況・・・ [続きを読む] 2016-12-07 05:36:11 通販 Comment(1)
Yahoo!ショッピングのクーポン 先日インク買ったときも商品代金500円以上で使える300円引きクーポンなるものがあって使えたのだが、 今Yahoo!ショッピング見たら商品代金500円以上で使える500円引きクーポンがあった。ポイントバックとかじゃなくて支払い時点で完全に引かれて使わないのもったいないので、人数オーバーしないようにさくっと検索して使った。 [続きを読む] 2016-12-05 13:56:52 通販 Comment(0)
プリンターの設定しようとしたが・・・ ジャンク品を購入したEPSON EP-775Aを、黒インク切れで印刷できないがメインPC(Arch Linux)で使えるように設定だけしようとしたが、うまくいかなかった。 [続きを読む] 2016-12-05 02:08:53 パソコン Comment(0)
スキャンは出来るようにした ジャンク品を購入したEPSON複合機のEP-775Aだが、スキャンはメインPC(Arch Linux)からネットワーク経由で出来るようにした。 [続きを読む] 2016-12-04 22:38:47 パソコン Comment(0)
廃インク吸収パッドのリセットした 前回の記事でジャンク品購入したEP-775Aの廃インク吸収パッドの洗浄をしたが、続いてカウンタのリセットをした。 Virtualboxでいけると思ったのでVirtualbox上のWindows 10(64bit)でやったが成功した。 [続きを読む] 2016-12-03 22:49:21 パソコン Comment(0)
プリンター買った クリックポストの宛名ラベルを印刷するのにプリンターが欲しいと思って買った。 EPSONのEP-775Aって無線LANつきの複合機。 「廃インク吸収パッドの吸収量が限界に達しました。」 ってエラーが出るやつw [続きを読む] 2016-12-03 20:02:55 パソコン Comment(1)
かんぱに☆ガールズの消費メモリ メモリ512MBの Orange Pi Lite を買ってサブPCにしようかなとちょっと検討した。 前はサブPCで かんぱに☆ガールズ (ブラウザゲーム)を常時マクロしてたりしてて、サブ機ない今はメイン機でやってるのだが、 ブラウザゲームとはいえ512MBじゃ厳しいよなと・・・ というわけでtopでメモリ消費確認したらブラウザとプラグイン合わせて2GB以上持ってかれてたw 512MBじゃ全然足りないw [続きを読む] 2016-12-03 14:37:33 ゲーム Comment(0)
ISW12HTのブートローダーアンロック ISW12HTをS-OFFしたらブートローダーはアンロック状態になるとどっかで見てそのとおりだと思ってたのだが、 拾ってきたROMを焼いたら起動しなかったり、純正systemを改造してflashしたら起動しなかったり。調べるとS-OFFしただけではアンロック状態にはならず、アンロックするためにCIDというのを変更する必要があり、S-OFFはCIDを変更するのに必要ぽい。 [続きを読む] 2016-12-03 02:49:41 パソコン Comment(0)
ISW12HTが文鎮化した・・・ ISW12HTのカスタムROMを作ろうかと思ってたが、 以前にも同じ理由で断念したことがあるが、Androidのソースコードでかいのね。 ストレージが用意できないから断念したのだが、data領域が1.15GBしかなくてプリインアプリのアップデートでいっぱいいっぱい。 というわけで、ソースからビルドするのではなく純正ROMからプリインアプリ消そうと思った。 [続きを読む] 2016-12-01 12:58:32 パソコン Comment(0)