ジャンル不定の日記です。

リアウインカーが酷かった・・・

日課になってる角目カブの整備だが、
消費電力減らすのにヘッドライトのLED化をしたいところではあるが、先にテールランプをLED化して茶色い線を直流にしちゃおうかと考えてLEDの価格を調べたんだが、複数セットのやつが売ってた。
テールランプは1個だけど、ウインカーの電球サイズも確認してみたんだが、


ひどい状態だった・・・
これリア左ウインカーだが、なぜか右はピカピカ。前は開けてないが外見は悪くない。リア左だけやばい。
でこれ車体から取り外した状態だが、外側のネジが車体についた状態で外せる気がせず、
状態悪すぎるから部品交換しようかとも思ったんだが、互換品が存在するんだがリフレクターついてないみたいだからどうすっか・・・
どっちにしろ外さないとだし・・・
というわけで外したわけ。
作業写真はなしだが、ケーブルはウインカー付け根からリアフェンダー内部に潜って、上部(リアキャリア裏)に出たあとまた潜ってタンク後方からバッテリーボックス付近でギボシ接続になってる。
なので車体右側からバッテリーボックスを引き抜いて、ギボシを外したらウインカーを引っこ抜く。

問題のネジはリフレクター固定ネジの外側の方だったんだが、
サビがひどい上に最初からナメてる感じでショックドライバーでも回らず試行錯誤したが、別のドライバーを合わせてみたら行けそうなグリップ感がしたんでそれで回したら外れた。

電球もサビで固着してたが、手でつかめるんでグリグリやってたら外れた。
ヤスリで錆取りして今回は戻した。
これこそサンポールしたほうが良かったかもw
電球裏のバネもサビがひどくて怪しい・・・

車体に戻すのは、針金のさきっちょをフック状にしてビニールテープを引っ掛ける感じでケーブル先端近くの皮膜部分にテープ固定して、
先端のギボシや針金が内部で引っかからないようにテープでぐるぐるして、
針金の反対側をウインカー固定部から突っ込んでフェンダー上に出たら引っ張る。
さらにタンク裏に突っ込んでバッテリーボックス部に針金が出たら引っ張る。
で戻せた。

テールランプはBAY15dという規格で、S25ダブルとか書かれてる場合もある。
S25に似た形状だが、テールはブレーキと一緒だから端子が2個あるのね。

ウインカーは前はまだ確認してないがBA15Sサイズぽい。
ウインカーはLED化するときにウインカーリレーも代える必要がある可能性もあるぽい・・・

テールもウインカーもレンズに色ついてるから電球色は赤とかオレンジである必要はないらしい。