ジャンル不定の日記です。

Android 12以降はシステムの汎用性が高い?

先日Rakuten miniにカスタムROM入れようとしてから調べてたが、Android8だか9付近からGSIとやらで共通のsystem.imgが使えるとかだが、Rakuten miniでは使い物にならなそうなんだが、
kernelがどうにかならんかと思って調べてるとAndroid 12以降はGKIとやらでboot.imgの方も共通化されてるとか・・・
ドライバとかはkernel変えちゃって機能するんか謎ではあるが、Android 12以降だとsystem.imgの共通化が進んでる気配なんでGSIのsystem.imgが動きやすそうな気がする。