マフラーステーに長穴加工
角目スーパーカブ中華エンジン換装計画でエンジンは先日くっつけたが、マフラーがくっつかなかった。
中華エンジンでカブ50にマフラーがくっつかないのは事前に調べており、
カブ90のマフラーならくっつくが50のマフラーはだめで、カブ90のマフラーステーがあればカブ50のマフラーでくっつくという認識だった。
そのためカブ90の中古マフラーステーを購入しておいたんだがくっつかない。
50のステーと90のステー見分けがつかないんで間違えたかと思って交換してみたがどっちも同じ。
2つ合わせてみても寸法の差があるような気がしない・・・
購入した90のステーはHA02カスタムのものらしいんだが、カスタムのステーは50と共通?年式によっては50と共通?
詐欺られた可能性も否定できないが何度も購入してられないので長穴加工することにしてミニルーターを購入しておいた。
購入したミニルーターは上ので、充電式のほうが使いやすそうではあるが、
マフラーステーが結構厚みあるんでミニルーターで削れるのか心配なんでとりあえず後悔しないようにコンセント直結でパワーがありそうなものにした。
でやってみた。
ステーの穴(車体にくっつける穴)は元々少し長穴になっててこれを後方に広げれば正確にマフラーが前方に行くと思ったんで、
元の長穴の上下に平行にテープを貼って、切りたい位置の目安にもう一箇所テープを貼った。
そしてミニルーターで削ろうとしたんだが、うるさいだけでやっぱ全然削れない・・・
作戦を変えて、電動ドリルで穴を空けてから削ることにした。
一気には無理だが電動ドリルなら穴あけ可能だった。
だが、2mmから5mmまで刃を変えて広げながら貫通させたんだが、そのやり方失敗と思った。
大きい穴が貫通しちゃうと穴の間近に別の穴を開けるのが難しくなるんで、小さい穴を複数空けてから口径を広げるべきだった。
ドリルで穴を空けたあとはまたミニルーターで広げようとしたんだが、ここでもバリ取りくらいしかできず、
手動の金属ヤスリの方が効果的だった。
手動ヤスリは最初は削れてるのかよくわからんのだが、時間が経つと穴が広がっているのが実感できた。
2時間位作業して予定位置近くまで穴が広がったんで、穴の方向がずれていないか確認するためにマフラーにつけて車体に合わせることにした。
こんな感じで広がったんだが、車体に合わせてみたらいい感じだったんで作業終了でくっつけた。
中華エンジンでカブ50にマフラーがくっつかないのは事前に調べており、
カブ90のマフラーならくっつくが50のマフラーはだめで、カブ90のマフラーステーがあればカブ50のマフラーでくっつくという認識だった。
そのためカブ90の中古マフラーステーを購入しておいたんだがくっつかない。
50のステーと90のステー見分けがつかないんで間違えたかと思って交換してみたがどっちも同じ。
2つ合わせてみても寸法の差があるような気がしない・・・
購入した90のステーはHA02カスタムのものらしいんだが、カスタムのステーは50と共通?年式によっては50と共通?
詐欺られた可能性も否定できないが何度も購入してられないので長穴加工することにしてミニルーターを購入しておいた。
購入したミニルーターは上ので、充電式のほうが使いやすそうではあるが、
マフラーステーが結構厚みあるんでミニルーターで削れるのか心配なんでとりあえず後悔しないようにコンセント直結でパワーがありそうなものにした。
でやってみた。
ステーの穴(車体にくっつける穴)は元々少し長穴になっててこれを後方に広げれば正確にマフラーが前方に行くと思ったんで、
元の長穴の上下に平行にテープを貼って、切りたい位置の目安にもう一箇所テープを貼った。
そしてミニルーターで削ろうとしたんだが、うるさいだけでやっぱ全然削れない・・・
作戦を変えて、電動ドリルで穴を空けてから削ることにした。
一気には無理だが電動ドリルなら穴あけ可能だった。
だが、2mmから5mmまで刃を変えて広げながら貫通させたんだが、そのやり方失敗と思った。
大きい穴が貫通しちゃうと穴の間近に別の穴を開けるのが難しくなるんで、小さい穴を複数空けてから口径を広げるべきだった。
ドリルで穴を空けたあとはまたミニルーターで広げようとしたんだが、ここでもバリ取りくらいしかできず、
手動の金属ヤスリの方が効果的だった。
手動ヤスリは最初は削れてるのかよくわからんのだが、時間が経つと穴が広がっているのが実感できた。
2時間位作業して予定位置近くまで穴が広がったんで、穴の方向がずれていないか確認するためにマフラーにつけて車体に合わせることにした。
こんな感じで広がったんだが、車体に合わせてみたらいい感じだったんで作業終了でくっつけた。
長穴加工の前にカブ90のマフラーステーでつかなかった件で、
ブレーキペダルが邪魔と思ったんでセンタースタンドと一緒に外したんだが、センタースタンドのバネが硬くてつけられなくなって今センタースタンドがない状態・・・
これはスプリングフック注文してあるんでそれがきてからまたくっつける。
あと、シフトペダルがステップに干渉した。エンジン付属のペダルも純正ペダルもだめ。
というか、純正ペダルはとても硬くてはまらない。見た感じスプラインは同じに見えるんだが、長期間つけっぱできつくなってる?そもそもサイズが微妙に違う?
干渉するのはシフトペダルをくっつけるシフトスピンドル?が中華エンジンの方はエンジンカバーより外側まで突き出てるのに対して純正のエンジンはカバーより内側にスプラインがある。
シフトスピンドルの長さが違うのが原因のようなのでシフトスピンドルを交換すればいい感じになりそうではあるが、
エンジン開けるのはまだむずかしいと思うんで、写真を見た感じくっつきそうなペダルと、シーソーの後ろペダルが干渉するんで後ろがないペダルを注文してるところ。
なんだが、後ろなしペダルはAmazonで注文したんですぐつくと思ったが、配送がチャイナポストだった・・・
くっつきそうなシーソーの方はAliexpressなんで普通に中華。
到着に時間かかるかも・・・
エンジン付属のインテークマニホールドが低すぎてキャブレターがくっつかなかった件はヤマモトモータースのインマニ注文してたがいい感じ。
純正エアクリーナーがくっつく位置なんでパワーフィルターは不要そう。90のに変えたほうがいいかもではあるが・・・
ただ、インマニ付属のインシュレーター?黒いプラスチックの部品をインマニとキャブレターの間に挟むと付属ボルトがキャブのナットまで届かなかった。
一旦装着諦めて長いボルトを調達しようかと思ったが、キャブにもOリングついてるしインシュレーター無くても平気じゃね?
思ったんでインシュレーター無しでくっつけた。
この状態でエアクリーナーのボルト位置はあと数ミリ前方にキャブが移動したほうがいい感じではあるが、インシュレーターくっつけたら逆に前すぎる感じ。
後ろな分には紙ガスケットでも挟めば調整できるかも。まあ、ギリギリボルトささったんでいいや。
マフラーくっついたんでとりあえずエンジンは試動させてみた。
最初かからなくて原因考えたんだが、燃料コックOFFのままだったw
ブレーキペダルが邪魔と思ったんでセンタースタンドと一緒に外したんだが、センタースタンドのバネが硬くてつけられなくなって今センタースタンドがない状態・・・
これはスプリングフック注文してあるんでそれがきてからまたくっつける。
あと、シフトペダルがステップに干渉した。エンジン付属のペダルも純正ペダルもだめ。
というか、純正ペダルはとても硬くてはまらない。見た感じスプラインは同じに見えるんだが、長期間つけっぱできつくなってる?そもそもサイズが微妙に違う?
干渉するのはシフトペダルをくっつけるシフトスピンドル?が中華エンジンの方はエンジンカバーより外側まで突き出てるのに対して純正のエンジンはカバーより内側にスプラインがある。
シフトスピンドルの長さが違うのが原因のようなのでシフトスピンドルを交換すればいい感じになりそうではあるが、
エンジン開けるのはまだむずかしいと思うんで、写真を見た感じくっつきそうなペダルと、シーソーの後ろペダルが干渉するんで後ろがないペダルを注文してるところ。
なんだが、後ろなしペダルはAmazonで注文したんですぐつくと思ったが、配送がチャイナポストだった・・・
くっつきそうなシーソーの方はAliexpressなんで普通に中華。
到着に時間かかるかも・・・
エンジン付属のインテークマニホールドが低すぎてキャブレターがくっつかなかった件はヤマモトモータースのインマニ注文してたがいい感じ。
純正エアクリーナーがくっつく位置なんでパワーフィルターは不要そう。90のに変えたほうがいいかもではあるが・・・
ただ、インマニ付属のインシュレーター?黒いプラスチックの部品をインマニとキャブレターの間に挟むと付属ボルトがキャブのナットまで届かなかった。
一旦装着諦めて長いボルトを調達しようかと思ったが、キャブにもOリングついてるしインシュレーター無くても平気じゃね?
思ったんでインシュレーター無しでくっつけた。
この状態でエアクリーナーのボルト位置はあと数ミリ前方にキャブが移動したほうがいい感じではあるが、インシュレーターくっつけたら逆に前すぎる感じ。
後ろな分には紙ガスケットでも挟めば調整できるかも。まあ、ギリギリボルトささったんでいいや。
マフラーくっついたんでとりあえずエンジンは試動させてみた。
最初かからなくて原因考えたんだが、燃料コックOFFのままだったw