ジャンル不定の日記です。

元のPCをセットした

以前サブPC用にVESAマウントするつもりで用意しておいたMini-ITXケース(istarUSA S-21の中華版?)があったんだが、
ルーターに有線ポートが1しかないから元のPCセットしてもネットワークどうしようか・・・
ってな感じだったが、無線LANアダプタつけて起動できるようにしようとした。

まずPCケースが小さくて、フロントパネルはずさないとボードが装着できないことに気づかないで組み立てようとして苦労した。
あと、ケース同梱品に謎の金具があったんだが、istarUSAの写真見てわかったが電源(FlexATX)の後側をネジ止めするためのパーツだった。だが、用意してあった電源とネジ穴位置が全然違うw

まあ組み立てはできたんだが、無線LANの設定ができなかった。

まずボードにmpcieがあるんでアンテナ無いけどノート用のAtheros AR9285をくっつけてみた。
そしたらインターフェイスが出てこなかった。
デバイスは前にノートPCにArch Linux入れた際はAR9285で認識したはずなんだがar5008のドライバになってた。
ググるとAR9285がar5008になって機能しないって情報がでてきて参考にしてath5kをブラックリスト入れてみたがダメだった。
なんかath9kがエラー出てるようなログがあったんでぶっ壊れてんのかも・・・それかアンテナつないでないから?

で次に、サブPCにつけるマウスとキーボードを探してるときに発見したんだが、
メインPCについてたUSBドングルの一つに謎のUSBwifiがあったんで装着して試してみて、
NetworkManagerでパスワードエラーで接続できなくて、netctl試したけどそっちもなんか接続できなかった。
スキャンはできるんでwifiドングルで間違いないと思うんだが、なんでメインPCに装着されてたのか記憶にない・・・
デバイスが悪いのか、ルーターが自作だからか?

その次に、謎のUSBwifiは記憶にないんだが、Orange Pi Zeroの内蔵wifiが使えなくてUSBwifi買ったことがあるんでOrange Pi Zeroを探してみたんだが、USBドングルくっついてた。印字されてるんでwifiデバイスで間違いない。
それ以外にUSBwifiを購入した記憶なんかないんだが、メインPCについてたやつは何だろ?
Blutoothアダプタにwifiがくっついてたとかか?
まあ、Orange Pi Zeroで使ってたUSBwifiを試してみたんだが、USBデバイス自体が認識しなかった。ぶっ壊れてる?

つーわけで、諦めた。
そのうちサブPC使えるようにするんでネットワークもどうにかしなきゃなんだが、対策としては、
  • 有線つきのルーターをつける。
  • USBwifi新しく買う。
  • 内蔵wifiを買う。
のどれかかな。
サブ機だからUSBデバイスあんまくっつけないしUSBwifi買うのが手軽かな・・・
ルーター側の問題な気もするが・・・
一度ルーター前使ってたのに変えてみるか・・・

内蔵wifiつける場合は、mpcieが1ポートとpcieが1ポートあるんだが、pcieはライザーが必要なケース。
デスクトップでmpcieの場合ってアンテナはどうすんだ?