ジャンル不定の日記です。

メインジェット交換した

ニードルジェットホルダー届いたんでメインジェット交換した。
とりあえず85番(72番から)にしてみたんだが、一度取り付けたらキャブの上下の分離部分と思うがガソリン漏れてきた。
パッキン外して拭いて付け直したら漏れがなくなった。
このパッキン予備にほしいと思ったが、PZ19の補修部品セットとかカブのキャブ補修部品とかでそれっぽいのがあるが、パッキンだけで売ってるのは見つからなくて結構高い。
キャブ全体で安いから予備を用意するならキャブごとのがいいかもしれん・・・

その後走ろうとしたらエンストする感じだった・・・
Nだと回転数上げれるが、ちょっと動き出してギアをつなぐとあかん感じ。
遠心クラッチなのになんで・・・
って感じ。

で、アクセル全開とかじゃないんでニードルクリップ薄くしてみたがだめで、
ググったらガソリン供給が追いついてないとかってのがあった。
メインジェット交換前にインラインのストレーナー付けてみたんで、それが原因?
と思ったんで、外付けストレーナーは燃料漏れとかの原因になりそうだからやっぱやめようかと思ってたんで外してみた。
正解かわからんが、走ってみたら問題なくなったような気もする・・・
ストレーナー付けたりコック抜き挿ししたりとかでライン内にエアが入ってあかん感じになってたんかも・・・

まあ、ちょっと走ってきたわけだが、
前がつかえてて60km/hは確認できなかったが、変更前よりは行けそうな感じはするかな?
でも、上り坂では60km/h難しい感じで、平坦な場所でも80km/hとかは多分全然無理。
つーわけであんま変わんないのかな・・・

PZ19の購入時状態がスロー32番のメイン72番みたいなんだが、先日からの変更でスロー38番のメイン85番に変わった状態。
メインジェットの交換には、

PCキャブ用のニードルジェットホルダーが必要。(たぶん)
元々ホルダーとジェットがくっついたような部品がついてるんだが、外そうとしたらぶっ壊れた。(固着してただけ?)
で、PCキャブ用のニードルジェットホルダー(六角7mmx全長26.5mm)にケイヒン丸小(直径5mmx全長6.7mm)がくっつく。


ケイヒン丸小は75番-110番のやつ買っちゃったが、75-110のやつだと90から105までが大きく飛んでる。
たぶん調整範囲が80番台半ばから90番台半ばになりそうなんでその範囲のを買ったほうが良かったと思う。


スロージェットは全長28mmでネジ部がM5で直径も5mmのやつ。
似たようなやつでM5じゃないやつもあるんで注意。
38番付けたが、36くらいでも良さそうな感じはする。
初期状態の32番だとほぼ全閉が調整位置になってた。
中華110ccで32番だとエンジン始動がかなり難しかったが良くなったと思う。