ジャンル不定の日記です。

ウイニングポストの系統特性

ウイニングポスト7やり込んでることだし、自分用まとめも兼ねて攻略サイト作ろうとしてたんだが、
今まで系統特性を考えるのはめんどいから考慮してなかった。

系統特性は新系統確立時につき、
父と母が同じ特性の系統に属していたら同じのが確実につく。
父と母のどちらかが特性のある系統に属していたら同じのがつく可能性がある。
父と母が別の特性の系統に属していたらどちらかの特性が確実につく。
父と母のどちらも特性がなければ確実につかない。
現プレイの種牡馬確認してみたが、フォーティナイナーとテイエムオペラオーにSPがついてて他は特性なし。
このままプレイしてたら確実に特性が全部なくなるね・・・

特性の効果は、配合理論にSP昇華配合、ST昇華配合、SPST融合配合の3つがある。
母と父が共にSP、又は共に STの場合は成立し爆発力がUP。
さらに1世代前の4頭も同じ特性の場合は効果UP。
さらに2世代前の8頭も同じ特性の場合は更に効果UP。
SP昇華配合の場合は効果最大時は瞬発力もUP。
ST昇華配合の場合は爆発力の効果はSPより若干低いようだが、2段階以上だと柔軟性、パワー勝負根性もUP。
父側の2代前までが全部同じで母側の2代前までが全部逆の特性の場合はSPST融合配合となり、爆発力とパワーがUP。

なお、牝馬は能力因子があれば系統特性がなくても成立するらしい。

爆発力の増加は最大5で、面倒な割に大したことないと思って軽視していたが、
考慮せずプレイしていたら確実に滅びるが、繁栄させる系統に全てつけちゃえば以後ずっとつくから大きいね。

シンボリルドルフ系は確立できた

ウイニングポスト7の再プレイで今回もシンボリルドルフ系は確立できた。
ここのコメント欄に書いてたが、シアトルスルー系が93年末に確立しなかったのでヤバイかと思ってたが、
93年終わって1年送ったら94年末で確立。

パーソロン系の支配率とシンボリルドルフの産駒GI勝利数は各年1月時で、
90 2.8
91 2.7 5
92 3.3 26
93 3.8 61
94 6.7 96
こんな感じで、95年のシンボリルドルフ系支配率が5.1%。
前回よりGI勝利数は多いが今回牝馬率が高いのか支配率は0.7%低い。

シアトルスルーは今の時点で確立してないが、普通は93年末に確立するようなので先に確立させちゃったほうが良さげ?
海外馬カードはあるのか?
効果あるかわからないが、ヌレイエフとストームバードの妨害でジルザルとサマースコールは所有して7歳と6歳で未出走引退。

今回はCPUがあまりシンボリルドルフを種付けしてくれなかったが、初年度産駒がもうちょい多ければ93年末確立の条件達成ってのも不可能ではないかもしれない。

ウイニングポスト7の激闘譜達成した。

またちょっと間隔空いてプレイ再開したが、激闘譜コンプリートした。



最後のゴールドシップとジェンティルドンナに勝ち越した後に、系統確立確認の為にオート進行したら達成したのだが、
ゴールドシップに勝ち越してた馬が5勝10敗になって2番手が4勝4敗だったが勝ち越しじゃなくても良いんだね。3勝以上で5分以上が条件?


クラシックや古馬中長距離路線で故障のない敵ならリセット使えばほぼ問題ないんだが、
故障の多い馬や、極端な短距離馬、ダート馬が結構手強い感じだった。というか、強い馬よりローテに難のある敵が多くてウザい。

史実で1200m以下しか出走しないような極端な短距離馬は、3歳前半辺りまで結構1400mに出走して負けるんでそこが狙いめ。(カレンチャン、ロードカナロア等)

ダート馬も3歳前半まで芝のレースに出走してくるのでそこが狙いめではあるのだが、秋以降に賞金不足で古馬ダート重賞で除外されまくって対戦できなくなる。(カネヒキリ、スマートファルコン等)

故障の多い馬はナリタブライアンやトウカイテイオーなんかは成長早い馬がいれば序盤から戦っていけるんで問題ないが、ヒシミラクルやサクラローレルのように仕上がりの遅い馬が厄介。
ヒシミラクルなんか史実で菊花賞に格上挑戦で勝ってるが、ゲームじゃ余裕で除外され、そうすると有馬とかも出れないから対戦できない。
序盤ではこちらが勝つことよりも相手に賞金を取らせる感じのほうが良い感じ。

ロードオブダンジョンってゲームやってみた

サムライスキーマが終わってからスマホゲームやってなかったが、
ロードオブダンジョンってゲームが序盤はかなり忙しいんだが、チケット使い切ると待ち時間中にやることなくなって放置できる感じなゲームだった。

キャラが小さいし男多くてカワイイ感じじゃないが、ゲームとしてはサムライスキーマよりゲームぽい感じ。

数日前からプレイしてて、今日のメンテでがチャのレア女キャラ率UP+新規プレゼント増量。
お知らせ見てそれに気づいて、課金してなかったし、開始直後に10連ガチャ引けてリセマラしやすいのでやり直すことにした。

激闘譜のヒシミラクルがちょっと危ない感じ・・・

ヒシミラクルが 3歳時に菊花賞トライアル出てこなくてそのまま年明けまで条件戦勝ち上がれずに厳しい状況で、なんとか秋までに3勝2敗以上・・・
の計画だったのだが、4歳時は秋に1走後に故障で翌年秋天まで放牧なのね。
2勝1敗でこっちの対戦馬が衰えたわ・・・
もう1頭、牝馬で距離適性が2100-2300の柔軟性のない馬が2勝1敗で成長遅めで、ヒシミラクルは故障明け後弱そうだからなんとかなるかな・・・

あと、2002年にフォーティーナイナー系目指して種付け開始して、今初年度産駒が1歳の状況なのだが、
エンドスウィープ産駒に全く印がつかずフォーティーナイナー産駒しか所有していないので芝で走れる馬がいるか不安な状況・・・

シンボリルドルフ系は確立したが・・・

シンボリルドルフ系は確立したが、その後他の系統確立がうまくいかなかったので94年のデータからやり直し。
シンボリルドルフ系を確立した後は、
所有だけでCPU任せのサンデーサイレンス系とバンブーアトラス、フォーティナイナーの確立と、序盤ちょっと種付けして勿体無いからブライアンズタイム系も確立・・・
とやってたのだが、
バンブーアトラス系の確立が引退直前に確立できるかどうかの状況に。
確立できないこともない感じだったが、他の系統の確立も考えると厳しすぎた。

前に集中種付けして後継系統の確立が厳しかったので、今回は分散種付けして後継種牡馬できたら親は種付けしない感じでやってた。
分散しちゃうと時間かかって、種牡馬入り後に種付け料落ちちゃうからダメだね。
やっぱ集中種付けで一気に確立したほうが良い感じ。

それでも5年程度は見ておかないとだから、
サンデーサイレンス、バンブーアトラス、フォーティナイナー、テスコボーイ、シンボリルドルフ
でもう厳しい。ここにブライアンズタイムはやめたほうがいいね。
まあ、この5系統はなんとか生き残らせるつもり。
もう1世代繋げばクラブ牧場できればやりやすくなるし、場合によっては海外で生き残らせる。

シンボリルドルフ系確立できた

ウイニングポスト7で、ついにシンボリルドルフ系確立できた。


今回は激闘譜引き継いだのでトウカイテイオー所有してる。
あとアイルトンシンボリとキョウワホウセキを所有した。
今回は国内GIを架空馬に取らせて4再引退なので800万だがアイルトンシンボリは所有の有無が結構大きい。
当然ルドルフは所有せずシンジゲート状態。
初回プレイでもできないこともないと思うが、引き継ぎプレイでゲーム開始時から牧場がないと事前準備の予算とお守りが厳しいと思う。マックスビューティーのシュンランも使えない。

今回は初年度のCPU種付け馬が多い上に強かったおかげで、93年末引退で支配率足りそうな感じだったんで種牡馬入り可能な数だけ上位から引退させたのだが、条件馬1頭残して全部種牡馬入りできた。
前回は93年末に4頭くらいで種牡馬入り頭数に制限がかかったが違いはなんだろう?
92年末に3頭、93年末に7頭+手動1頭を種牡馬入りさせた。

そして、94年のパーソロン系支配率が7.4%行ったので足りてると思ってオート進行で1年送ったらヌレイエフ系が確立した・・・
ヌレイエフ系妨害で今回はジルザルに稼がせないまま7歳で引退させたのだが、逆に早まったw
95年のパーソロン系支配率は7.4%変わらずで、もう1年オート進行の95年末に確立した。

94年時点の種付け料は、
シンボリルドルフ 2600万
トウカイテイオー 1500万
アイルトンシンボリ 800万
(以下架空馬)
サワヤカミラクル 1350万
マックスルドルフ 1250万
サワヤカイメージ 1150万
サワヤカシリウス 750万
サワヤカエベレスト 700万
サワヤカパッサー 700万
サワヤカフラッシュ 600万
サワヤカレター 500万
サワヤカデイ 300万

94年時点のシンボリルドルフ産駒勝利数は、重賞142勝、GI74勝。
アーニングインデックスは2.62。

激闘譜引き継ぎでまたやり直す

またシンボリルドルフ系の確立に失敗したが、激闘譜引き継ぎで最初からやり直す。
今回は1996年でパーソロン系が8%超えで支配率はかなり余裕そうだったが、95年末にリヴァーマン系で96年末にストームバード系。

ジルザルに稼がせて確立を早める予定だったヌレイエフ系は逆に97年末と遅くなった。
手放した後に再輸出されてたが、数年日本で繁用されてたので逆に支配率が下がっちゃう模様。

ストームバード系はサマースコールを即引退で確立しない作戦だったが、
こちらも手放した後に再輸出されて産駒が稼いだのが原因?

というわけなので、次回はジルザルとサマースコールは両方即引退で売却しないで手元に置いておく。

ルドルフ産駒よりも遅いので枠が問題になるが、
余裕があればパラダイスクリークとタバスコキャットも所有して妨害することにする。

リヴァーマン系は意図的に狙わなければ確立しないものと思ってたが、ヌレイエフ系が下がったのが原因?
もしかしたら、ヌレイエフは95年末に確立させちゃったほうがいいのかもしれん・・・
94年末に確立させられれば良いんだが・・・

やっぱ86年のデータからやり直す

ウイニングポスト7、97年まで進めて激闘譜の方は順調だったが、
やっぱりシンボリルドルフ系の確立を目指して86年のセーブデータでやり直す。
ダイナフェアリーとダイナアクトレスの3冠は達成済みで、自家生産3冠牝馬は入厩前、マックスビューティは2歳のデータ。

前回はシンボリルドルフの血統支配率は94年末の引退で5%超え達成できたと思うのだが、
95年末にヌレイエフ系、96年末にストームバード系が確立して妨害された。
なので今回は海外馬カードで、

Zilzal(ヌレイエフ86)を所有して活躍させることでヌレイエフ系を94年末までに確立させる。
Zilzalを活躍させずにヌレイエフ系を確立させない作戦は恐らく不可能と思う。

Summer Squall(ストームバード87)と、必要であればBalanchine(ストームバード91)かTabasco Cat(ストームキャット91)のどちらかを所有してストームバード系を確立させない。
ストームバード系の方は恐らく確立を阻止することが可能。

それと、前回のプレイで97年末にサドラーズウェルズが確立したが、これは恐らく阻止不能だが、ルドルフと同年生なのでどちらが優先か不明。
ヌレイエフが94年末までに確立できてストームバードが確立しないなら95年末と96年末は枠が空くので、この2つでシンボリルドルフとサドラーズウェルズになる計画。