ジャンル不定の日記です。

FAIRY TAIL41巻買った。

たまにはコミック読もうと思って、久々kindle。
電子書籍は1冊200円台前半を購買目標価格にすることにしたが、まあ300円割れしてればたまには良いかなと思うお値段。
そのうちまた50%やってきそうだが、講談社の書籍が30%ポイントバックで微妙に300円割ってたんで、FAIRY TAIL41巻買った。

200円台後半は満足の行く価格じゃないが、講談社は電子書籍の割引に積極的な出版社な感じがして好印象。
他の出版社にも読みたい本はあるが、出版社によって価格が違いすぎて、ボッタ出版社のは買いたくないね。
講談社以外だと、角川系の出版社が好印象な部類。




エルザが子供の場面から。
巨人が凍った村の話だったね。

トレジャーハンターギルドとの月の雫(ムーンドリップ)の奪い合いだが、ハッピーが瓶を落として割れてしまう。
だが、こぼれた月の雫の周辺の氷がほとんど溶けておらず、瓶の月の雫で村全体を溶かすことは不可能だったことが判明。
そして、微妙に氷が溶けた地面から声が聞こえるとのことでナツはそちらに向かう。

エルザが子供になっているのは、セイバートゥースのミネルバがやったんだと思ってたが、ミネルバの仲間(ドリアーテ)の魔法らしい。
エルザの前に現れたミネルバは夢魔の眼(サキュバス・アイ)という闇ギルドの所属になっていた。
子供化の魔法(退化ノ法)を使う魔導士はナツの前に現れバトルに。

ルーシィとウエンディはトレジャーハンターギルドの3人とバトルになるが、元・大鴉の尻尾の赤髪(フレア)が登場して3vs3に。
フレアは、凍った村の出身だったらしい。

ドリアーテはグレイとのバトルになり、怒らせたらゼレフ書の悪魔に変身。
子供化の魔法は一旦解けるが、暴走して村中みんな子供に。
悪魔化したドリアーテにはグレイの氷が効かないが、村の氷が弱点なことがわかりグレイが撃破。

皆離れ離れになっていたが、ルーシィ達とナツが合流し、
元々、氷を溶かすために村にある永遠の炎を探していたが、目の前の凍った山が永遠の炎そのものであることをフレアから聞く。
氷を溶かすための炎自体が凍っていたわけだが、そこにグレイが合流し、村の氷を造形することで氷を溶かせると。
そして、凍った炎を溶かしたら、炎が消滅した・・・

だが、ウエンディの魔法で残留思念を復活させ、ナツの炎で永遠の炎を燃やす。
永遠の炎は、大魔闘演武編でナツと一緒に戦った炎竜アトラスフレイムだった。
そして、村は炎竜アトラスフレイムを悪魔と勘違いした、悪魔祓いの魔導士・滅悪魔導士によって凍らされたことを知る。
アトラスフレイム最後の力で村の氷を溶かし、
「ゼレフ書最凶最悪の悪魔END。400年前…イグニールはENDを破壊できなかった。」
と言い残して消滅する。

とりあえず起動した

vi10が起動しなくなって、Memo Pad辺りで新しいタブレット買っちゃおうかと思ったが、
ainolのタブとか良さ気だし、良さそうなタブ入手できそうになるまでvi10延命させようと思って初期化した。

前にも同じような症状は経験してて、初期化すれば復活したんで、
今回もそうだと思ってたが、予定通り復活したぽい。
まあ、nandがやばそうなんで寿命長くなさそうではあるが・・・

とりあえず使えるようにして、良さ気なタブ入手できるまでvi10使う。

ainolのAX3良さそうなスペックだ

タブレット新調考えて、ASUSのMemo Pad HD7が最有力だと思ってたが、
ainolのAX3(NOVO7 AX3)の方がコスパ良さそうな感じだ。

メモリ1GB、ストレージ16GB、解像度1024x600、4コアCPU、Bluetoothと、
解像度は細かすぎなのはマイナス要素なんで1024x600で問題なく、Memo Padとここまでほぼ同等だが、
SIMとGPSまで搭載してて13000円前後ぽい。


ポイント使えるショップで買おうと思うと、今は入手難しそうなんだが、
Memo Padで妥協も微妙なんで、とりあえずvi10の初期化試してみて延命を試みるかな・・・

KEIANのタブレットもそこそこと思ってたが・・・

KEIANのタブレットもそこそこと思ってたが、
一番スペックのいいM706S PROのスペックが、ストレージ16GBでメモリ1GBなんで、Memo PadからBluetoothを省いた感じ。解像度は1024x600あればいいんで問題ない。
だが、この製品でMemo Padと同じような価格なんで、同じ値段ならBluetoothの有無だけでMemo Padになる。



Memo Padよりは若干安いのかな?ありかもしれないな・・・
KEIANはファームウェア配信してないから中華に比べて使いにくいが・・・
ASUSもドライバは配信しているようだがファームウェアは配信してない感じかな。

他に低スペック製品で、メモリ1GB、2コア以上のCPU、解像度が1024x600か1280x800、背面カメラ、ってな製品なら検討するんだが、
1万円は超えてきちゃいそうな感じかなあ。

vi10起動しねえ・・・

ドロイド君が出たままホーム画面に移行しねえ・・・
PCのOSならこんな時エラー表示出てくれると思うが、android糞すぎて復旧困難なんだよな・・・

こんな症状は何度か経験あるんで、ファーム初期化すれば復旧するとは思うんだが、
nandが寿命だと思うんで、いいかげん新しいの買いたいなあ・・・と。


今までのONDA vi10はシングルコア時代の製品だが、7インチで解像度1024x600、メモリ1GB、ストレージ8GB、カメラは前面だけのスペック。
CPUが貧弱なシングルなので多重プロセス時に止まることはあるが、安くてなかなか使えるスペックだったと思う。

買うならvi10以上のスペックの製品にするが、解像度は高いと弊害があるので、1024x600でいいと思う。
1280x800の製品も選択肢になると思ってるが、それより細かいのは避けたいと思う。

CPUは今の製品はほぼ2コア以上だが、シングルは辛いが、サーバーにするわけもないし2コアあれば問題ない。
4コア以上あってもいいが2コアと4コア以上は同等品と考えてる。

メモリは1GBだとアプリ同時起動するとキツイんでできれば2GBほしいところだが、今の製品でも7インチは1GBが主流なんだよね。
いまだに存在する512MBの製品はゴミかと。
この点、vi10は古いのにいい製品だった。
メモリじゃなくてスワップでもいいんだが、パーティションいじるのは困難だからな・・・

ストレージは8GBのvi10でちょくちょくデータ消す必要があったんでできれば16GBほしい。
8GBでもパーティションが1個なら結構行けると思うんだが、やたら細かく区切られちゃっててカスタマイズも難しい・・・
Android糞すぎてSDにアプリ入れて運用するのも、あまり現実的じゃないし。

カメラは前面は不要なんだが、バーコード(QR)とかに、できれば背面は欲しいね。


まあ、そんな感じ。
値段的には、ASUS MeMO Pad HD 7(ME173)が基準だと思ってる。
MeMO Padは、メモリ1GB、ストレージ16GB、解像度1280x800、前背面カメラ、Bluetooth、4コアCPU、お値段は新品で18000円前後。
安心の台湾製でかなり良いお値段なんで、中華が対抗製品出せてないんだよね。
どこの製品にしろ、結局nandとバッテリーは消耗品だから寿命は短い。
中華製はファームウェアも配信されてて扱いやすいんだがな。

MeMO Padのスペックを考えると、メモリが2GB欲しかった感じだが、後はだいたい満足。
他の製品も7インチタブは2GBの製品少ないんで、妥協せざるを得ないかも。

MeMO Padが新品18000円前後で中古が13000円前後で出回っているようなんだが、
バッテリーやnandが消耗していると困るから新品がいいが、5000円差が出るなら中古かなと思ってる。
メモリが2GBだったり、GPS、TV、SIM、辺りの機能を搭載していれば値段に加算できるが、中華も含めてMeMO Padに勝てそうな製品が見当たらないんでMeMO Padがかなり有力な状況。




1万円を割るような価格帯なら、ストレージ8GBでvi10のCPUを強化した程度の製品でも選択肢になるんだが、
低価格帯の製品はメモリ512MBとか解像度が800x480とか、論外のゴミが多いんだよね。