ジャンル不定の日記です。

ロジクール(Logitech)M650買おうとしたんだが・・・

Xの頃はxteとxbindkeysでマウスの4,5ボタンをHome,Endキーに割り当ててたんだが、Waylandになってxbindkeysが使えなくなって、Home,Endが割り当てられないなら4,5ボタン要らないからオーム電機の3ボタンマウスを使ってる状況なんだが、
udevいじるとマウスボタンにキーの割当できそうな?

Javaアプリで音が出なくなったが・・・

先日Arch LinuxのWineのバージョンが上がってwineがlib32なしで32bitのWindowsアプリが動くようになった。
これでwineのインストールが気軽に行えるようになったね。

使用中のシステムもlib32を全部消そうとしたんだが、
AURで入れてるBrotherのプリンタドライバがlib32-glibcを必要としててそれだけ消せなかった。
lib32-glibcは静的リンクにできないか?とは思うがlib32-glibcだけ入ってる状態。

消えたlib32はgstreamer系がほとんどな感じだった。

暇つぶしに魔導巧殻プレイしてる

ここ数日、暇つぶしに魔導巧殻(PCエロゲ)プレイしてる。

まずオルファンルート(魔法ルート)で1回クリアしたんだが、攻略Wiki見ながらでガルムスの信頼は不要と思って折玄の森の調査断ってやったんだが、
どうも折玄の森の調査断るとルン=フィアレスのクエストが発生しないぽくて歪竜イベントがメルケラスで終了するぽい。
ググるとキサラ領制圧前に歪竜イベント進めればいいみたいに書かれてるが、折玄の森の調査が必須な気配。

というわけで2周目はエイフェリアルート(魔導ルート)でやろうと思ってたがオルファンルートをもう一回やることにした。
周回はONにしたが引き継ぎはありだとゲームとして面白くなさそうなんで無しで。
まあアペンドありでヘタレは利用してるけどねw
ヘタレなしじゃレベル上げ面倒すぎる。
つか、ゲームとしては良くできてると思うんだが、エロゲだから?会話シーンが無駄に多くてめんどくさい。