ジャンル不定の日記です。

USBスリープアンドチャージ

先日WinXPを実機に入れようとして古い光学ドライブ3つ試したが、全滅で苦労したが、
ヤフオクで買ったノートPC、CPUは雑魚いけど、書き込み可能なDVDドライブがついてるからDVD書き込み機の予備としても使えるかも。
Vista入ってたHPのノートも光学ドライブの故障でリカバリできなかったし、光学ドライブの故障率パネェ。
重いトレイを動かすから、モーターのパワー低下で開かなくなる感じ。


あと、USBが右手前2ポートと左奥に2ポートあって多くていいね。
と思ってたんだが、
左奥のポートがLED照明置くのにちょうどよさ気な位置だったんで、デスクトップみたいに電源OFF時もスタンバイ電源で給電できないか?
と思って調べた。

そしたら、いきなり東芝の「USBスリープアンドチャージ」って機能が紹介されたページに遭遇した。
機能紹介のページでは購入したノートの型番はなかったが、対応ポートはUSBマークの隣にサンダーマークみたいのが描かれているようで、
手元の確認したら、
左奥の1ポートにサンダーついてる!

標準では無効で設定しないと給電されないようなのだが、紹介されてたOS上の設定ツールが見つからず。
BIOSで確認してみたら、その項目あったのだが[mode1][mode2][disable]とだけ書かれてて説明がねえw

mode1かmode2のどっちかがアダプタ外した時は無効になるんじゃないかと思ったが、もう一回OS上で設定ツール探したら、
[TOSHIBA] → [ユーティリティ] → [HWセットアップ]
にあった。
だが、このツールBIOSをOS上から設定するだけのツールで、通常はmode1選べとしか書かれてねえw

仕方ないので、とりあえず[mode1][mode2]の両方を試してアダプタ抜いてみたが、
どっちともアダプタ抜いても給電されてるw
電池残量で変わるのかな?

まあ、アダプタつなぎっぱじゃないとダメだが、
電源OFF時でもUSB給電できるなら、でっかい1ポートUSBアダプタとしても利用価値あるねw
落札価格的には、ノートPCよりもUSBアダプタぽいしw


あと、左側の奥から2番目のポートはUSBとeSATAの共通ポートだった。
eSATAのケーブル持ってないけど、別のハードディスクにバックアップするときに使えるね。