ジャンル不定の日記です。

Virtualbox設定の移行

UbuntuからArchに移行して、Virtualboxの仮想マシンイメージと設定を修正の必要があった。

VirtualboxのパッケージはArchのリポジトリに一通り揃ってると思う。
virtualbox本体とhost-modules、guest-modules(これはゲスト側に入れるやつか?)、guest-isoあたりインストール。

で、元の設定ファイルのフォルダそのままコピーしたんだが、
VirtualBox.xmlに仮想マシンイメージ等の絶対パスが入ってるんで修正する必要があった。
VirtualBox起動してからGUIでイメージファイル選択しなおしてもいいのかもしれない。

64bitゲストだとハードウェアの仮想化支援が必要だが、Ubuntuと違ってvirtualbox-host-modules入れるだけじゃ自動ロードされないみたい。
su
modprobe vboxdrv
でモジュールをロード。
自動ロードさせたい場合は、
nano /etc/modules-load.d/virtualbox.conf
で自動ロード用の設定ファイルを作成して、
vboxdrv
中にロードするモジュールを書く。

ネットワークがブリッジになってる仮想マシンがあったが新しい環境だと使えないぽかった。
NATに変更したら問題なくゲストでネット使えた。

オーディオがUbuntuと変わってるらしく、ALSAにしないとエラー出た。