ジャンル不定の日記です。

ホームボタン不良のSC-02C掴んだ

ヤフオクとかメルカリで中古スマホ買ってて、SC-02Cが安く買えるわりに良い機体な感じでSC-02Cを入手することが多いのだが、
今回ホームボタンの反応がかなり悪い機体掴んだ・・・

値段釣り上げぽいのに遭遇した

狙ってる機種のジャンクスマホがヤフオクで残り15分まで入札ありの1円だったので入札した。
41円まで入ってたようで51円で高値取って、残り1分まで入札されず落札できると思ったが寸前で別の人に入札された。
すぐに10円のせて71円で高値入札になって再度1分まで行ったのだが、また寸前で同じ人に入札された。
出品者の値段釣り上げぽいからつき合うのはやめて落札できず。

クリックポストの1行の文字数

初めてクリックポスト使った時に1行の文字数オーバーで番地が1文字改行されちゃって以後変なとこで改行されないように気をつけてたのだが、
さっき発送したやつが番地の後に建物名が入って番地まではちょうど20文字だった。
クリックポストの入力欄に1行20文字で4行までと記載されているので番地まで1行で問題ないと思ったのだが、19文字で改行されて3行になってた・・・
まあ建物名があるから間違いはないだろうが。

ググったが、どうも1行に19文字しか入らないぽい。
それか、改行コードが1文字分なのか?

ヤフオクは自動延長なしなんてこともあるのか

今日ヤフオクで残り2分ほどでまくられて落札失敗したのだが、終了時間の延長がなかった。
「自動延長なし」ってこともあるんだね。
15分前に入札したけど、寸前で入札するより若干早めのほうがライバル少なくなると思ったが、
延長なしの場合はギリギリまで価格上昇抑えて最後に入札したほうが良さそうだな。

ヤフネコ使ってみた

ヤフオク出品で箱ごと送るので最初ゆうパックで送るつもりだったのだが、
アプリのワンプライス出品がゆうパックに対応してなかったのでヤフネコで送った。

USBアダプタは売れなそう・・・

ヤフオクで出品するようになってスマホ6台とIDE/SATA-USB変換を1回出して全部希望値で1回出品で売れたのだが、
USBアダプタ出品したらアクセスすらまったくない。売れるもんじゃないぽい・・・
しかも送料別で出品するつもりが間違えて送料込みで出しちゃってキャンセルしたから2回売れ残り扱いになるわ。