ヤフオクでセル付き110ccエンジン出てたんだが・・・
ヤフオクでセル付き中華110ccエンジンが出品されてた。
出たらセル付きマニュアルエンジン買おうかと思って調べて終了のやつもなかったんで、遅くとも去年の7月以降は出品なさそうだったんで久々に出てた。
出たらセル付きマニュアルエンジン買おうかと思って調べて終了のやつもなかったんで、遅くとも去年の7月以降は出品なさそうだったんで久々に出てた。
だが、遠心クラッチの上セルが1個と上セルのマニュアルが2個出てたんだが、
マニュアルエンジン、何故かN1234Nのロータリー式・・・
バックギア付き売ってる業者とかもあるし、なんでそうなるの・・・
あと、カブにつけるなら完全に上セルが良いし配線的にも上のが良いが、
モンキーにつけるとキャブが後ろ向きだから厳しいような気がするんで下セルのが無難かなって方向に傾いてるところ。
円安で出品難しいんかなとも思ってたが、
送料込み即決25000円くらいだったから今の為替水準ならまだ出てきそうね。
125ccと150ccはセル付きエンジンいっぱい出てるんだがな・・・
マニュアルエンジン、何故かN1234Nのロータリー式・・・
バックギア付き売ってる業者とかもあるし、なんでそうなるの・・・
あと、カブにつけるなら完全に上セルが良いし配線的にも上のが良いが、
モンキーにつけるとキャブが後ろ向きだから厳しいような気がするんで下セルのが無難かなって方向に傾いてるところ。
円安で出品難しいんかなとも思ってたが、
送料込み即決25000円くらいだったから今の為替水準ならまだ出てきそうね。
125ccと150ccはセル付きエンジンいっぱい出てるんだがな・・・