ジャンル不定の日記です。

xbindkeys

xbindkeysっての使えば、
マウスやキーボードのボタンを他のキーの動作に変換できるみたい。

~/.xbindkeysrc
"xvkbd -text "\[Left]""
b:8
"xvkbd -text "\[Right]""
b:9
こんな感じでxbindkeysを実行したら、
マウスのチルトボタンを押したら左右カーソルキーにできた。
アプリケーション(Firefox)にはボタンは送信されずに変換後のキーが行くみたい。


これでチルトボタンで戻る進むは無効化できたが、
カーソルキーのプレスが一回行くだけなんで、
カーソル一個分しか移動しないんでスクロールとしては問題ある。

まあ、それはいいんだが、
誤操作の問題は、中ボタンを押す際に左右チルトを押してしまうってことなんだが、
先に中ボタンを押してからチルトを押すとチルトがアプリに行っちゃうみたい。
これだとやっぱ中ボタン時に誤操作しちゃうわ・・・

ちと無理そう・・・

無線の電波が弱いわ・・・

新しいマウスとキーボード、
両方共電波が弱すぎだわ・・・

裏側のUSBコネクタに付けると反応しないことがある感じ。
手前につけたほうがいいな。

電池寿命のためだろうが、限度あるだろ・・・

マウスの設定方法が分からんん・・・

前のマウスは6,7ボタンがチルトだったが、
今回のマウスは8,9ボタンがチルトらしい。
ボタン少ないのに何でw
ロジクールだけ世間とボタンの順番が違うのか?
だとすると、ロジクール避けたほうがいいかも知れん・・・

で、Firefoxはホイール設定はしないでシステム設定使うぽいから、
Firefoxから設定することはできなそう。
とりあえず、
ボタン押しながらスクロールでズームしたりするのを外しておいた。
誤操作の原因になるから標準設定で余計な機能つけんで欲しい。

システム設定だが、
どうも頻繁に設定方法が変わるみたいで、調べてもわけがわからん。
xorg.confは反応しないぽい。
機能してる縦スクロールを上下入れ替えたりしても設定効かない。


Ubuntu11.10の方も見てきたが、標準じゃGUIの設定ツールはなさそう。
バージョン上げても駄目臭いな・・・

というか、
やっぱ今回のマウスチルトのボタンが軽すぎる。

マウスとキーボード届いた

マウスとキーボード届いた。

感想だが、

マウス
ちょっと小さい。
というか、
今回の持ちにくい感じ・・・
今まではは左右非対称の右傾斜の形状のマウスを使ってたから、
大きさが原因じゃなくて形状のせいかもしれない
でも、左右対称ロジクールマウスも使ってたことあるが、
もっと持ちやすかった気がする・・・
特に、中ボタンが押しにくい感じ。
Linuxだと中ボタン重要だからちとダメな感じだな・・・
あと、スクロールが軽すぎ。
チルトも反応し過ぎで誤操作するわ。
チルトがFirefoxの戻るになってるぽいんだが、これ設定できるか?

キーボード
横幅の小さい105キーボードで、
マウスよりもむしろこっちの使い勝手が気になってたが、
やっぱ違和感あるな・・・
特に、Enterキーを押す場合、
今までは小指がカーソルキー付近で人差し指でEnterだったと思うが、
小指をカーソルキー付近にすると、人差し指は+キー付近w
めっちゃ押しにくいが、
キーボード端に小指置くと、Enter
やらカーソルに人差し指届くんで、慣れれば使えるかもしれない・・・
親指をカーソルキーの左に置いて、中指でEnterとかもいいかもしれない配置。
あと、今回の通常キーに間隔が空いてる。
こんなの初めてだからそこも違和感ありまくり。
キーが軽い感じもする。ロジクール Unifyingレシーバー
まあ、慣れかな・・・


慣れで何とかなる部分もあると思うが、
マウスもキーボードも気に入らなかった・・・
マウスなんかは通販だと触れないから失敗しやすいんだよね。


あと、
キーボードとマウスに、ロジクール Unifyingレシーバー付いてて、
レシーバ一個で6機器までつなげるわけだが、
Windowsに設定ソフト入れてペアリングしないと機器設定ができない。
WindowsがXP64bitしかないから使えるか不安だったが、使えて設定できた。
設定したらUbuntu機にレシーバ付け替えればマウスもキーボードもレシーバ一個で使える。
Windows持ってない人には厳しいね。