ジャンル不定の日記です。

電源ボタンでカメラ起動

最近スマホの電源ON/OFFしようと思って押す時にカメラ起動しちゃうことがよくあったんだが、
電源ボタンの劣化でチャタリングみたいな感じで2回押しになってるのかなと思って、電源ボタンを2回連打したらカメラが起動した。
なんか電源ボタン2回でカメラが起動するようにショートカットみたいな機能がついてるみたいね。

スマホの電池が膨張してた

ちょうど昨日Rakuten miniにカスタムROM入れてみようとした記事書いたとこだが、
昨日いじった端末じゃなくてメインで使ってる方のRakuten miniが電源ボタンが押しにくくて、ボタン付近見てみると本体のボタン位置とカバーのボタン位置がズレてた。
カバーにしっかりハマってないのかと思って押し込んでたんだが、電池膨張で背面パネルが浮いてることに気づいた。

ちょうど昨日予備の機体をカスタムROM入れようとして断念したところだが、予備機とメイン機の電池を交換することにした。

Rakuten miniが文鎮化した・・・

スマホはRakuten miniを日本通信の290円SIMで使ってるんだが、いい加減古いし新しいスマホにしたいが昔のタブレットみたいなデカいスマホしか存在しないんだよね。
中華ならUnihertzとかミニスマホあるけど、画面サイズ(解像度)がRakuten miniよりだいぶ小さくて現実的じゃないサイズ。

つーわけなんだが、
Rakuten miniは対応バンドの関係で公式で買った新品と別にメルカリで買ってて2台持ってるんで、1台にカスタムROMを入れることにした。