LGスマホのROM焼きツールはLinux版無いのかな?
SamsungスマホはOdinというWindows用ROM焼きツール以外にHeimdallってのがあってLinuxで焼けそうだが、
金属筐体のL-05Dがハード的に気に入ったのでROM焼きツール調べてみた。
金属筐体のL-05Dがハード的に気に入ったのでROM焼きツール調べてみた。
LG Flash tool
ってのでLGのスマホにROM焼きできそうなのだがWindows専用ぽい。
で、Linux用見つからんわ・・・
今日手元に届いたSamsungのSC-03DをとりあえずCyanogenModか何か誰かが作った入れてL-05Dはとりあえず売ろうかと思ったが、
SC-02CはCyanogenMod公式サイトでROM配信されてるがSC-03Dは野良のカスタムROMはあるようだがCyanogenMod公式サイトには無い。
野良のカスタムROMは不安定なのが多そうな感じ。
自分の置かれている状況整理すると、
SC-03DをカスタムROM入れてメインスマホにしようと思ってたが、カスタムROM入れて安定するか怪しいから、当面L-05Dをメイン機としてSC-03Dはやっぱ出品する方向にする。
SC-02Cは一番高く買ったのに状態悪すぎたが端子さえ治ってROM焼きができそうなら、傷物で売りにくいと思うが自分で使うなら傷は割とどうでも良い。
明日プレミアム会員入っちゃおうと思うから今日出品はヤメとく。
SC-02Cの端子修理できたらCyanogenMod公式の焼いてL-05Dから乗り換えるかな。
ってのでLGのスマホにROM焼きできそうなのだがWindows専用ぽい。
で、Linux用見つからんわ・・・
今日手元に届いたSamsungのSC-03DをとりあえずCyanogenModか何か誰かが作った入れてL-05Dはとりあえず売ろうかと思ったが、
SC-02CはCyanogenMod公式サイトでROM配信されてるがSC-03Dは野良のカスタムROMはあるようだがCyanogenMod公式サイトには無い。
野良のカスタムROMは不安定なのが多そうな感じ。
自分の置かれている状況整理すると、
- 早急にスマホとして使える端末が1台欲しい。サムライスキーマやりたいからAndroid 4.1以上の端末がいい。
- カスタムROM作ったりしてみたい。作成中に使える安定した端末が必要だから2台以上要る。
- KINGZONE S2は既にリセットして出品した。
- SC-02Cは端子不良でebayで修理部品買ったので今は売れない。
- 他に手元にある端末はL-05DとSC-03DでL-05Dは4.1.2でSC-03Dは4.0.4なので、素の状態ではSC-03Dでサムライスキーマできない。
- 超貧乏人だからいくつも手元に抱えてたら死んじゃう。
SC-03DをカスタムROM入れてメインスマホにしようと思ってたが、カスタムROM入れて安定するか怪しいから、当面L-05Dをメイン機としてSC-03Dはやっぱ出品する方向にする。
SC-02Cは一番高く買ったのに状態悪すぎたが端子さえ治ってROM焼きができそうなら、傷物で売りにくいと思うが自分で使うなら傷は割とどうでも良い。
明日プレミアム会員入っちゃおうと思うから今日出品はヤメとく。
SC-02Cの端子修理できたらCyanogenMod公式の焼いてL-05Dから乗り換えるかな。