家のプリンターは無線LAN対応だった
いつも家のプリンターで印刷する時、ノートPCをUSBで繋いで印刷してたのだが、
今日印刷しようとして、プリンタの筐体にwifiって書いてあるのにきづいたw
プリンタはEPSONのEP-707Aというやつ。
今日印刷しようとして、プリンタの筐体にwifiって書いてあるのにきづいたw
プリンタはEPSONのEP-707Aというやつ。
で、メインで使ってるArchで使えるようにしたのだが結構ハマった。
すんなりセットアップできなかったので今日の印刷物はUSBでやったw
まあ一応デスクトップから印刷できた。
AURにEPSONのプリンタドライバは多数あるのだがEP-707Aはなかった。
EPSONはLinuxドライバ用意してくれてる。
で、EPSONからtar形式のドライバ拾ってくるとソースコードになってるので、
どうも、/usr/local以下だとドライバが検索できない模様。
あと、cupsをインストールして起動する必要があった。
KDEのシステム設定からプリンタを設定するのにprint-managerというのを入れて追加機能のsystem-config-printerも入れた。
で、GUIで設定したのだがうまくいかなかった。
なのだが、CUPSにはブラウザ用管理ツールが用意されていて、
http://localhost:631/
と自端末のport 631に接続すると管理ツールが利用できる。
これでプリンター設定してテスト印刷したらうまく行った。
Ubuntuの入ったノートPCだとこんな苦労せずに自動で検索して登録できた。
すんなりセットアップできなかったので今日の印刷物はUSBでやったw
まあ一応デスクトップから印刷できた。
AURにEPSONのプリンタドライバは多数あるのだがEP-707Aはなかった。
EPSONはLinuxドライバ用意してくれてる。
で、EPSONからtar形式のドライバ拾ってくるとソースコードになってるので、
./configure
make
sudo make install
でインストールされるが、上記だと/usr/local以下にインストールされる。make
sudo make install
どうも、/usr/local以下だとドライバが検索できない模様。
./configure --prefix=/usr
make
sudo make install
で使えるようになるようなのだが、一度失敗した後cleanしてなかったからだと思うがcleanしてやり直すハメになった。make
sudo make install
あと、cupsをインストールして起動する必要があった。
sudo pacman -S cups
sudo systemctl start org.cups.cupsd.service
sudo systemctl enable org.cups.cupsd.service
sudo systemctl start org.cups.cupsd.service
sudo systemctl enable org.cups.cupsd.service
KDEのシステム設定からプリンタを設定するのにprint-managerというのを入れて追加機能のsystem-config-printerも入れた。
で、GUIで設定したのだがうまくいかなかった。
なのだが、CUPSにはブラウザ用管理ツールが用意されていて、
http://localhost:631/
と自端末のport 631に接続すると管理ツールが利用できる。
これでプリンター設定してテスト印刷したらうまく行った。
Ubuntuの入ったノートPCだとこんな苦労せずに自動で検索して登録できた。