sudoできるように sudoできるようにvisudoでユーザー設定したが、sudoできねえ・・・ けど、解決した。 /etc/hosts の 127.0.1.1 に端末のhost名を設定すればいいみたい。 ホスト名解決ができないとsudoできないらしい。 パソコンの最新記事DuckStationってPS1エミュレータいいねUSBメモリ届いたんでArch Linux環境作ったメインPC起動しなくなって焦ったWake On Lanが機能しなくなった・・・CUBOT J20届いたんだが・・・ 2012-02-08 20:29:00 パソコン SheevaPlug Comment(0)