IS01の液晶パネルをバラしてみたんだが・・・
どうにもならないジャンクスマホの部品だけでも使えないかと思って、
既にバラそうとしてヒンジの外し方がわからずバキバキになったIS01からヒートガンで液晶パネルを外してみた。
のだが、
ヒートガンで温めながらマイナスドライバーを突っ込んだ際にタッチパネルが割れちゃった。
思ってたより脆かった・・・
マイナスドライバーでグリグリやったり上に持ち上げるのはダメだね。
ちょっと隙間作ったらカッターで接着剤を切り取る感じで取り除いて、十分隙間ができてから本格的に剥がすようにしたら反対側はキレイに取れた。
タッチパネル這われちゃったが、液晶パネルは接着されておらずツメ固定だったので取り出せた。
型番はわからず、ピン数は41ピンの様で他に2ピンついてる。
LVDSだと20とか40ピンみたいだからTTLとかってやつなのかな?
2ピンの方はバックライトなのかな?
使うにしろ解析するにしろ、コネクタを利用して配線を取り出さなきゃどうにもならんから、
まずコネクタをはんだ付けして接続できるか?
かな。
本体が使える状態で信号の解析ができる状況のほうが良かったが、
バックライトの向きすらわからんが、どっちにしろ壊れてるしトドメさしても良いつもりで・・・
あとはキーボードも再利用できれば・・・
既にバラそうとしてヒンジの外し方がわからずバキバキになったIS01からヒートガンで液晶パネルを外してみた。
のだが、
ヒートガンで温めながらマイナスドライバーを突っ込んだ際にタッチパネルが割れちゃった。
思ってたより脆かった・・・
マイナスドライバーでグリグリやったり上に持ち上げるのはダメだね。
ちょっと隙間作ったらカッターで接着剤を切り取る感じで取り除いて、十分隙間ができてから本格的に剥がすようにしたら反対側はキレイに取れた。
タッチパネル這われちゃったが、液晶パネルは接着されておらずツメ固定だったので取り出せた。
型番はわからず、ピン数は41ピンの様で他に2ピンついてる。
LVDSだと20とか40ピンみたいだからTTLとかってやつなのかな?
2ピンの方はバックライトなのかな?
使うにしろ解析するにしろ、コネクタを利用して配線を取り出さなきゃどうにもならんから、
まずコネクタをはんだ付けして接続できるか?
かな。
本体が使える状態で信号の解析ができる状況のほうが良かったが、
バックライトの向きすらわからんが、どっちにしろ壊れてるしトドメさしても良いつもりで・・・
あとはキーボードも再利用できれば・・・