やっぱだめめ・・・
さっきいきなりデュアルディスプレイ(デジ+アナ)のデジタルのほうがいきなり消えた。
で、再起動したら画面どっちも映らず。
片方外したりしてもダメで、
試しにこの前外したグラフィックカードでデジタルつないだら映ったが、
やっぱ映んなくなったり・・・
今はアナだけつないで映ってんだが、
かなり不安定。
やっぱり、もうマザーダメだ。
NVIDIAチップのマザーなんだが、ぱっと見1チップ。
SATAがダメでグラフィックほかが生きてるのもおかしいしね。
で、もう結局新しいの注文した。
ASRockのMicro-ATXのにした。
でも、ポチってから気づいたんだが、
このマザーどうもカーネル2.6.38未満だとNICが認識しないらしい。
Ubuntu11.04はまだ入れるつもりないからダメだな。
まあ、Linuxドライバ公開されてて、それ入れれば平気らしい。
NICなら多分古い奴ストックもあるし。
どうせLFBなしならGIGABYTEのマザーにしようとも思ってたが、
GIGABYTEのマニュアル見ると、
どうもケースファン4pinのマザーでも、
4番pinはパルスじゃなくて、2番の12Vの電圧で制御する仕組みぽい。
PWMファンじゃなくて3pinファンを制御できるんだね。
多分GIGABYTEマザーのほとんどがこの仕組み。
ATXのマザーのマニュアルみてもそうなってる。
4pinは「制御」じゃなくて「確保」って書いてある。
今使ってるマザーも、
以前にPWM4分岐ケーブル買ったときに、
12Vを別から取るケーブルだったんだが、制御できなかった。
原因は、パルスじゃなくて電圧で制御する仕組みだからだったんだな。
ってわけで、ASRockはほんとにPWMぽいんでASRockにした。
予算厳しかったが、
CPUだけAmazonで、
マザーとメモリをカラメルで分けて注文した。
カラメルの方は在庫確認してからになるらしい。
合計2万円ほど。
HDD買ってなければカラメルでGMOとくとくP足りてそうだったが・・・
注文してるファンコンもPWMあるなら不要だが、
PWMファンは12cm一個しかストックないんで、
リアの8cm2個回したいからそれファンコンで回すことにする。
んで、以前使えなかったPWM4分岐ケーブルも使えるはずだから、
まず12cmファンのコントロールを試して、
うまくいきそうなら予算できたら8cmのPWMファン2個買う。
で、再起動したら画面どっちも映らず。
片方外したりしてもダメで、
試しにこの前外したグラフィックカードでデジタルつないだら映ったが、
やっぱ映んなくなったり・・・
今はアナだけつないで映ってんだが、
かなり不安定。
やっぱり、もうマザーダメだ。
NVIDIAチップのマザーなんだが、ぱっと見1チップ。
SATAがダメでグラフィックほかが生きてるのもおかしいしね。
で、もう結局新しいの注文した。
ASRockのMicro-ATXのにした。
でも、ポチってから気づいたんだが、
このマザーどうもカーネル2.6.38未満だとNICが認識しないらしい。
Ubuntu11.04はまだ入れるつもりないからダメだな。
まあ、Linuxドライバ公開されてて、それ入れれば平気らしい。
NICなら多分古い奴ストックもあるし。
どうせLFBなしならGIGABYTEのマザーにしようとも思ってたが、
GIGABYTEのマニュアル見ると、
どうもケースファン4pinのマザーでも、
4番pinはパルスじゃなくて、2番の12Vの電圧で制御する仕組みぽい。
PWMファンじゃなくて3pinファンを制御できるんだね。
多分GIGABYTEマザーのほとんどがこの仕組み。
ATXのマザーのマニュアルみてもそうなってる。
4pinは「制御」じゃなくて「確保」って書いてある。
今使ってるマザーも、
以前にPWM4分岐ケーブル買ったときに、
12Vを別から取るケーブルだったんだが、制御できなかった。
原因は、パルスじゃなくて電圧で制御する仕組みだからだったんだな。
ってわけで、ASRockはほんとにPWMぽいんでASRockにした。
予算厳しかったが、
CPUだけAmazonで、
マザーとメモリをカラメルで分けて注文した。
カラメルの方は在庫確認してからになるらしい。
合計2万円ほど。
HDD買ってなければカラメルでGMOとくとくP足りてそうだったが・・・
注文してるファンコンもPWMあるなら不要だが、
PWMファンは12cm一個しかストックないんで、
リアの8cm2個回したいからそれファンコンで回すことにする。
んで、以前使えなかったPWM4分岐ケーブルも使えるはずだから、
まず12cmファンのコントロールを試して、
うまくいきそうなら予算できたら8cmのPWMファン2個買う。