ジャンル不定の日記です。

HDD届いた

5時間ほど前に注文してたHDD届いた。

で、さっそくUbuntuインストールしようとしたんだが、
どうも新しいディスクでもディスク周りのエラーが発生しちゃう感じでインストールができなかった。
古いディスク外したりSATAのケーブルやport変えたりいろいろしてみたんだがダメ。

ディスクじゃなくてディスクコントローラ周りがおかしかったぽいんだが、
以前J&WのマザーのSATAがおかしかった時に購入したPCIのSATAカードがあったんで、
それに新しいHDDつないだらインストールできた。
てことは、ディスク買うことなかったかもだな・・・
まあ、今回以外にも何度かファイルシステムにエラーでてるんで、HDDもやばそうではあるが。
マザーボードがやばいわけだから、すぐにまた障害起きそうだな・・・


インストール後の作業は、
古いディスクマウントして普通にデータコピーできたんで、
個人設定系のファイルとかコピーできたから結構はかどった。
GNOMEの上バー消して下だけにして、
FirefoxとgFTPの設定コピーして、
自作の重要データも持ってきて、
デュアルディスプレイ設定して、
cron系登録して、
perlのモジュール入れて、
日本語追加パッケージ入れて、
Virtualbox入れてテスト用のVM起動できるようにして、
wake up on lanできるようにして・・・
ってあたりまでやったかな。


今回は、
前はUbuntu10.10だったけど、
10.04から10.10にして、
ファイルによってはEvinceが日本語表示できない状況になっちゃって失敗したと思ったんで、
LTSな10.04入れたわけだが、
ちょっと前にmozc(Googleの日本語入力)に出会ってAnthyと別れられたが、
これ、10.04は公式リポジトリにないんだね。
10.10はJapaneseリポジトリでインストールできたぽい。
非公式なものはあまり入れたくないが、
もうAnthy使いたくないんで非公式のパッケージでmozc入れた。
Evinceの方は日本語セットアップヘルパ使ったらすんなり日本語行けた。
10.10だと、日本語表示できるPDFもあるんだが、できないのもある。


あとはapacheとかそっちの方かな。
ゲームとかはとりあえず入れないでいいや。

Firefoxの個人設定コピーできて助かった。
ブックマークは共有してるから平気なんだが、
パスワードとか消えちゃうとめんどすぎる。
gFTPのブックマークとかVirtualboxの設定なんかもコピーできなかったらめんどかった。